落とした物の場所がわかるMAMORIO FUDAは日本事情に最適のIoTタグ #MAMORIO_FUDA

MAMORIOの新製品発表パーティに参加してきました。

f:id:itokoichi:20180601195436j:plain

今回発表したのはFUDAという製品です。いわゆる忘れ物IoTタグなのですが、シール状でとても小さく、どこでも貼れます。キーフォルダーなどに付けるのではなく、いろいろなものに直接貼ってしまう商品です。

f:id:itokoichi:20180601195517j:plain

忘れ物タグの仕組みとしては、常にBluetoothでスマートフォンと通信することで、忘れていないか感知します。万が一忘れてしまった場合は、他のユーザーのスマートフォンが通信することで、そのスマートフォンの位置情報から、何処にあるか、わかる仕組みです。つまり、ユーザーが多ければ多いほど、見つかる可能性が多いというクラウドの仕組みです。FUDAにGPSを内蔵している訳でなく、ユーザーのスマートフォンの位置情報をシェアする形なんですね。

これは東京のユーザー分布の例です。MAMORIOは、IoT忘れものタグ製品の中では、8割のシェアを占めているため、多くのユーザーがいるそうです。

f:id:itokoichi:20180601200054j:plain

このようなIoTタグの忘れもの防止商品は、多くありますが、FUDAは、日本事情に合わせて使いやすくなっています。海外製品の場合、なくしたものを音を出して探す製品になっています。広い家の住宅事情もあるのでしょう。今回のFUDAは、家の中でなくすのではなく、落とし物に特化しています。日本では財布などの遺失物は4割戻ってくるそうです。つまり、遺失物が届けられた先がどこかがわかることが重要なため、音を出す仕組みは不要です。その音を出さないために、とても薄く小さな製品となり、またバッテリーも一年間持つ仕様になっています。

実際に設定してみました。

f:id:itokoichi:20180601214204j:plain

シールになっているFUDAを紙からはがすとスイッチがオンになる仕組みです。

f:id:itokoichi:20180601214214j:plain

MAMORIOアプリからアカウントを作って、FUDAを近くに置くことで認識しました。

f:id:itokoichi:20180601214228j:plain


あとは、忘れてしまった場合に、スマートフォンに通知が届く仕組みです。

f:id:itokoichi:20180601214057p:plain

 

f:id:itokoichi:20180601214117p:plain



とてもシンプルな仕組みながら、あると安心できるFUDA。愛用したいと思います。

 

MAMORIO FUDA(フューダ)/シール型紛失防止デバイス (White)