【DDRオールドレンズ】Trioplan 7.5cm F2.9でスナップ【α7II】

DDRオールドレンズのTrioplan 7.5cm F2.9を使っています。TrioplanをMINOLTA New MD Macro 55mm F3.5とα7IIで撮ってみました。 作例です。ドイツ建築をドイツレンズで撮影。

【ソニーα7II】アイピース壊れる。新型の薄型FDA-EP18に交換

α7シリーズでは、薄型のアイピースを愛用しています。FDA-EP16を使っていたのですが、壊れてしまいました。 そこで、新型のFDA-EP18を使ってみることにしました。 こちらも薄型で、多少デザインが変わっており、外れにくくなっているようです。左が新型。 し…

【DDRオールドレンズ】ExaktaマウントをM42マウント変換パーツを入手。Meritar 50mm f2.9をM42マウントで使ってみる【α7II】

ちょっとトリッキーなパーツを入手しました。Exacktaマウントのレンズを、M42マウントに改造するツールです。仕組みとしては、M42マウントのリングをネジ止めする形です。 M42マウントリングを付けるにあたり、Exaktaマウントのストッパーピンを外す必要があ…

【cheero USB-C PD Charger 60W (CHE-325)】60W PD出力でMacBook Proを2時間で充電してしまう凄い奴

USB Type-C充電機器が増えてきました。メリットは何と言ってもPower Deliveryによる急速充電。モバイル用の小型充電器ではPD 18W出力のものが多く、これでも十分急速なのですが、さらにパワフルな充電器が登場しました。cheero USB-C PD Charger 60W (CHE-32…

【チョートクブラぱち塾】深川を古い町並みの記憶と松尾芭蕉の足跡を辿るスナップ【α7II、FL19mm F3.5】

写真家田中長徳さんのスナップワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加しました。今回は、深川近辺のスナップをしながら、芭蕉記念館に向かうルートです。 今回は、天気予報が雨模様だったので、カメラは一台にして、パンフォーカス撮影のできる広角レ…

【レンズ沼255本目】DDRレンズMeritar 50mm F2.9 Exaktaマウントを入手。低評価レンズの描写を楽しむ

DDRレンズMeritar 50mm F2.9 Exaktaマウントを入手しました。東ドイツレンズを調べているうちに、Meritarが評価の低いレンズということで、逆に興味が出てきました。テッサー型が全盛時代に、トリプレットで発売された廉価版のレンズのようです。開放では中…

【オールドレンズ】α7IIレンズ補正アプリでFL19mm F3.5のマゼンダ被り補正

キヤノンFL19mm F3.5は、後玉が出ている広角レンズということで、マゼンダ被りが出てしまいます。α7IIのレンズ補正アプリで補正してみました。 アプリ補正前。 アプリ補正後 画面上部のアンバー被りは修正が難しいようですが、ある程度補正されたようです。 …

【写真展のお知らせ】オールドレンズフェス3で東ドイツオールドレンズ写真展「DDR展」(7/5-7/7)に参加します。是非ご来場ください

オールドレンズフェスが開催されます。オールドレンズによる写真展や即売会、セミナーが開催される楽しいイベントです。 lens-holic.com 場所:デザインフェスタギャラリー原宿 EAST〒150-0001 東京都渋谷区神宮前3-20-27/5(金) 16:00~20:007/6(土) 11…

【ソニーα7II】α7を5年使っていて初めてアプリを導入【PlayMemories Camera Apps レンズ補正】

α7シリーズは、アプリ導入で機能を追加できます。何故かα7IIIから、アプリの利用ができなくなっている模様ですが。 アプリは、カメラ単体、または、PCに接続して行います。今回はカメラ単体で行ってみました。 1.カメラのMENU→アプリ一覧→PlayMemories Cam…

【レンズ沼254本目】CANON FL19mm F3.5初期型はオールドレンズらしさ満載【α7II】

CANON FLマウントの広角レンズFL19mm F3.5を入手しました。FL19mmは、いくつかモデルがあり、ライカLマウントとFLマウント初期型は、後玉が大きく出ています。フィルムの一眼レフではミラーアップして使っていたようです。FL19mm F3,5後期型はレトロフォーカ…

【DDRオールドレンズ】Trioplan 7.5cmF2.9でバブルボケを楽しむ【α7II】

DDRレンズとして、trioplan 7.5cm f2.9を出してみました。バブルボケの出るトリプレットレンズです。 blog.itokoichi.com M42アダプトール改造マウント、M42中間リング小、M42-Eヘリコイドマウントアダプター。自作フード。 バブルボケ撮影。バブルボケを出…

【DDRオールドレンズ】戦前ドイツカメラのレンズCertar 5cm F4.5でアメ横、丸の内スナップ。ピクチャースタイル「リッチトーンモノクロ」を実験【α7II】

DDRレンズを順番に活用中です。 戦前ドイツカメラのレンズCertar 5cm F4.5を使ってみました。 blog.itokoichi.com 42-28ステップダウン、52-42ステップダウン、52-42ヘリコイドチューブ、M42-Eマウントリングの4段積み。自作フード。 アメ横にて。 丸の内に…

【オールドレンズ】SNAPSHOT-SKOPAR 25mm F4 ライカLマウントの小型スナップレンズを楽しむ【α7II】

先日入手したSNAPSHOT-SKOPAR 25mm F4 ライカLマウントを使い始めました。小型でF11、3mくらいのパンフォーカスが楽しいレンズです。残念ながらバルサム切れのため、白い被写体は白く滲んでしまいますが、アンダーで撮る分には、まあまあの解像度です。ライ…

【DDRオールドレンズ】Tessar 50mm F2.8 Exaktaマウントでテッサーの切れ味とフィルムっぽい描写の共存を楽しむ【α7II】

東ドイツレンズを試し中です。7月に開催されるオールドレンズフェスのDDR展に、写真を展示する予定のため、手持ちのDDRレンズで日々作例を撮っています。 今回はTessar 50mm F2.8 Exaktaマウント。Tessarは、ボケも固く、シャドウ部も潰れるため、今流行のオ…

すまほん!!の中の人と出会い、22年前のホームページ開設時の想いに耽る

モバイル情報サイトは毎日巡回していますが、その中でも欠かせないのが「すまほん!!」です。 smhn.info スマートフォンも一般的になり、スマホ情報だけ貼ってあるようなサイトが増えてしまっています。Google検索でも、そんなサイトばかり上位にきて、残念な…