PitaTag for Lighterを試用中。AirTagを内蔵できます。キャンプなどで、ライターを紛失防止になります。 Apple AirTag Apple(アップル) Amazon PitaTag for Lighterpitakajapan.com PitaTag for Lighterにガスを注入。ダイソーでガスライター専用ガスボンベ…
シングルバーナーを入手。BRS-3000T。OD缶も入手して、湯沸かしのテスト。400mlが数分で沸きました。 焚き火、炭火、アルコールストーブが落ち着いたので、ガスバーナーを試してみます。 BRS-3000T [parallel import goods] by BRS [並行輸入品] BRS Amazon …
高円寺スナップ。NIKON Z fc, Xenon 28mm F2。
日産サクラ。都営アパートの駐車場にEV充電器が設置されたので使ってみました。誰でも使えるようです。
雨の合間のデイキャンプ。1000mlチタンクッカーでインスタントラーメン。クッカーに水600mlでラーメンと重いので、五徳をセリア五徳+風防に変更。アルコールストーブはCHSアルストを強火モードで燃料15mlで茹でました。途中で消えたので、15mlを追加。 ダイ…
久しぶりに車中泊飯。ちょこっと家電にて、米0.5合、水120mlで美味しく炊けました。炊飯中にレトルトカレーを載せて同時に温め。炊飯はダイソーアルミ皿を使用。食事のときはアルミ皿が熱いので、クッカーに載せて食事。ポータブルバッテリーEcoFlow RIVER2…
JT with2を入手しました。ploom techシリーズは、以前、バッテリーの不具合で挫折してきました。再挑戦です。待ち時間ゼロで吸えるのが魅力的です。 JTのwith2。ボタン3回押しでロック解除で、すぐに吸えます。ボタン長押しでHIGHモードとNORMALモード切り替…
デイキャンプ。焚き火やタープは使わず、アルコールストーブで短時間のキャンプ。 ダイソーのアウトドア用フライパンをアルコールストーブでテスト。炒め物や焼き物はクッカーよりフライパンの方が使いやすいです。
高円寺阿波おどりが4年ぶりに開催されました。NIKON Z fc, 7Artisans 50mm F1.1、α7C、Kiron 28mm F2で撮影しました。久しぶりに撮影して感じたのは、4年間の空白の重さでした。この4年を埋めることはできないなあ、と改めて実感しました。
ダイソーのジャーポットケースにスタッキングができました。 400mlと500mlのチタンポット、フォルダーカップ、アルコールストーブ2台、自動炊飯シリンダー、アルコールストーブスタンド(焚き火台)、五徳、風防、スプーン、アルコール燃料、ライターなどが…
4年ぶりの阿佐谷七夕まつりをスナップ。NIKON Z fc, NIKKOR-S 55mm F1.2。
Galaxy Z Fold5をドコモオンラインショップで白ロム申し込みました。あまりに複雑な 申し込み方法で、オンライン申込で2時間かかり、途中サポートに2回電話しました。 戸惑った部分の備忘録です。 まず申し込み条件としては以下にしました。 ●機種:Galaxy Z…
中澤さんより譲り受けたアルコールストーブ用風防とセリアの五徳がシンデレラフィットすることをアマゾンのコメント欄で知りました。 試してみたら使いやすいです。自宅でコーヒー用湯沸かしで愛用します。 ウッドストーブ ステンレス鋼 キャンプ用品アウト…
エバニューのmulTidishを入手。400fdの蓋、料理の小皿で使えます。 エバニュー(EVERNEW) チタンmulTiDish マルチディッシュ EBY280 エバニュー(EVERNEW) Amazon
八王子まつりが4年ぶりに開催されました。 www.hachiojimatsuri.jp 八王子在住のStartMacメンバーとインプレス写真部のみなさんとスナップしました。NIKKOR-S 55mm F1.2、NIKON Z fcにて。