Amazfit Active 2プレミアムバージョンを試用中。
1.32インチ丸形ディスプレイ、解像度466×466。サイズ43.9×43.9×9.9mm、重量31.65g(スタンダードバージョンは29.5g)。本体ステンレススチール製、プレミアムバージョンではサファイアガラスと本革レザーバンドを搭載(レッドのシリコンバンドを付属)。前モデルAmazfit GTR Miniと比較して、物理ボタンが1つから2つに増加してワークアウトをボタンで起動可能。
Amazfit独自の音声操作システム「Zepp Flow」(OpenAI社のGPT4.0を統合した世界初のスマートウォッチ音声操作機能)を搭載。オフラインマップ機能と5衛星測位対応の内蔵GPSで登山のルート案内など可能。270mAhのバッテリーにて、通常使用で最大10日間の連続使用、バッテリーセーバーモードで最大19日間の使用。
この価格帯でオフラインマップに対応している貴重なモデルです。登山などで利用してみたいです。
ミニベロlitepro。Amazfit Active2のサイクリングログ。Active2はサイクリングを自動認識して記録。