【オールドレンズ】M42マウント改造KOWA Prominar 50mm F2でスナップ

今日のカメラ。KOWA Prominar 50mm F2。 Kowaflex Model Eから抜いたレンズをM42マウント化。 ヘリコイドアダプター17-31mm使用。 blog.itokoichi.com

【PR】睡眠用イヤホンの寝ホン「1MORE Sleeping Earbuds Z30」は超小型でバッテリーも長時間化

1MOREより提供された「1MORE Sleeping Earbuds Z30」のレビュー記事となります。 イヤホンの中で、寝ホンと呼ばれるカテゴリーがあります。寝ている状態でも快適に装着でき、入眠や睡眠用に音質を調整されたイヤホンとなります。寝ホンシリーズをリリースし…

【日産サクラ】丸の内ポイントアプリの丸ビル駐車場1時間無料特典が年間10万円以上の買い物が必須に

EV

日産サクラ。丸ビル駐車場で普通充電。 丸ビル駐車場は丸の内ポイントアプリで1時間無料ですが、4/1から丸の内ポイントアプリ対象店舗で年間10万円以上の買い物をしないと無料特典なし、という鬼変更があるそうです。丸の内地区で、ランチで月1万円くらいは…

【日産サクラ】ドライブモードstandard、シフトレバーBモードで走行テスト

EV

日産サクラ。ドライブモードはeco, standard, sportsの3段階。 ecoモード加速が弱くエンジンブレーキがかからない省エネ運転のため、電費が伸びます。 standardはecoの倍くらいの加速があるので乗っていて気持ちが良いのですが、電費が落ちます。 電費履歴の…

【オールドレンズ】KOWA-R 50mm F1.8,KOWA-R 135mmを自作マウントアダプターで楽しむ【SONY α7C】

KOWA-R 50mm F1.8を自作マウントアダプターで使用。 アダプターの作り方はこちら。 blog.itokoichi.com 高円寺スナップ。SONY α7C, KOWA-R 50mm F1.8。 高円寺スナップ。SONY α7C, KOWA-R 135mm。 高円寺と気象神社をハシゴ。

【日産サクラ】2024年の年間走行距離1万km

EV

日産サクラ。2024年の年間走行距離1万km。今年も良く乗りました。日産ディーラーに点検で持ち込むと驚かれます。 なお、電気代は、平均電費7.3kWのため、自宅で普通充電の場合、1kWhを30円換算で約4万円となります。 ちなみに、以前乗っていたミニで1万km乗…

【オールドレンズ】川越氷川神社スナップ【SONY α7C, KIRON 28mm】

氷川神社@川越。SONY α7C, KIRON 28mm。

【キャンプ】ポップアップテントにソーラーパネルとポータブル電源。海外ULキャンプ用リュックのパッキングを考える

デイキャンプ。ポップアップテントにソーラーパネルとポータブル電源を使用。 ソーラーパネルで入力が70W、電気ひざ掛けで出力が50Wなので、ポタ電を消費せずに、電気ひざ掛けが使えました。サクラを横付けしているので、サクラのシガーソケットからインバー…

【キャンプ】ハンギングラックウッド天板とダイソーレジャークッカー700mlは便利

ハンギングラックウッド天板とダイソーレジャークッカー700mlゲット。どちらも在庫切れが続いていましたが、店頭にありました。 ダイソーレジャークッカー700ml。直火OKなので、シングルバーナーで湯沸かし。 エバニューチタンマグポット500は残念ながらスタ…

【日産サクラ】恵比寿ガーデンプレイス駐車場でEV充電しながら東京都写真美術館を楽しむ

EV

恵比寿ガーデンプレイス駐車場でEV充電。 東京都写真美術館。α7C, KOWA SER 50mm

【PR】LiTimeリン酸鉄リチウムイオンバッテリーは軽量・小型・安全でキャンプ・車中泊にお勧め。日産サクラも充電できた

この記事は、LiTimeよりサンプル製品をお借りしたPR記事となります。 LiTime(公式サイト) jp.litime.com キャンプや車中泊で電源を確保する場合、バッテリーの利用が有効です。ポータブル電源を利用した場合、容量・出力が大きくなると重くなってしまいま…

【デイキャンプ】極寒でもアイロンストーブでポップアップテント内は暖かく快適

極寒デイキャンプ。4℃でしたが、ポップアップテントでアイロンストーブを使うと30℃に。暑くて上着とセーターを脱いでシャツ1枚に。締め切ると一酸化炭素測定器が反応するので、少し開けて使用。 マルタイラーメンで食事。弱火なので、沸騰まで時間はかかりま…

【オールドレンズ】mukカメラサービス製KOWA SER用マウントアダプターを入手【α7C, KOWA SER 50mm F2,】

mukカメラサービス製KOWA SER用マウントアダプターを入手。KOWA用マウントアダプターは市販品がなく、カメラからマウントを抜いて自作していたので助かります。 blog.monouri.net 我が家のKOWAレンズ。探したら5本ありました。 KOWA SER 50mm F2に、mukカメ…

【iPhone 15】AirTagの引継ぎができないので初期化で対応

iPhone 13 miniからiPhone 15に機種変更したのですが、Apple IDを変更して新規で設定しています。AirTagのデータ移行がそのままできないので、AirTagをiPhone 13 mini の探すアプリ削除して、AirTagを初期化してから、iPhone 16に登録してみました。 support…

【日産サクラ】UQモバイルの節約モード300kbpsでGoogleマップをカーナビ利用できた

日産サクラ。UQモバイルの節約モード300kbpsでApple Car PlayのGoogleマップを動かしてみました。リルートに多少時間がかかりますが、ちゃんと動いていました。