焚き火台がうまく使えないので、ソロキャンプ歴3年のケイゾウ先生にご指導をお願いしました。焚火着火から炭火着火まで、BE-PAL付録焚き火台で行えました。ケイゾウ先生の炭火焼き鳥を堪能して、焚火教室は終了。府中郷土の森は、日曜日ということで駐車場は…
BE-PAL付録焚き火台で炭火を試しているのですが、炭がうまく着火しないので、結局、火起こし器で使っているダイソー、ステンレスカトラリーラックに焚き火台の網を乗せて使用。 風が強く着火しないときは、固形燃料で着火。 ダイソーの蒸し器焚き火台で代用…
日産サクラで車中泊を行う際に、ポータブル電源EcoFlow RIVER2と小型調理器ちょこっと家電で料理を考えています。テストをしました。 ポタ電+ちょこっと家電で付属のフライパンとダイソーのアルミホイルたれ皿で料理のテスト。付属のフライパンでハムエッグ…
2月に開催されたCP+2023の会場、パシフィコ横浜まで日産サクラで行ってきました。 往路のデータ。東京→横浜。距離37km。バッテリー94%→64%、30%消費。電費8km/kWh。ECOモード、e-Pedal、エアコン、第3京浜はプロパイロット75km設定。 パシフィコ横浜の真下に…
今日のカメラ。NIKON Z fc, Xenon 75mm F2 Arri STDマウント、mukカメラサービスArri-Mマウントアダプター、AFマウントアダプターTECHART TZM-01。XENONにNDフィルターを付けて暗めにしており、さらにレンズの描写が柔らかいためか、AFが遅く迷います。フォ…
日産サクラの車内でお湯を沸かして、UCC CAFE@HOME。インスタントより車内に贅沢なコーヒーの香りが漂います。 UCC コーヒー ギフト カフェメール ドリップコーヒー (エチオピアモカ マンデリン コロンビア サントス)×各5杯分 200g【中元】【歳暮】【母の日…
NEW BALANCE MW685。試しにMW363に替えてみたのですが、足に合わず、MW685に戻しました。MW685は10年くらい履いています。 [ニューバランス] ウォーキングシューズ MW363(現行モデル) 幅広 ワイド メンズ BK8(BLACK) 28.0 cm 4E new balance(ニューバランス)…
ポタ電の太陽光パネルを試用中。EcoFlowソーラーチャージャー110でEcoFlow RIVER 2を充電。弱めの日差しですが70Wで充電できています。AC充電では350Wで60分で充電できますので、70Wだと5時間くらいで充電できそうです。日差しの強さや向きで、上下するので…
ZUNOW 38mm F1.9 Dマウント Mマウント改でスナップ。 www.youtube.com
SONY完全ワイヤレスイヤホンLinkBuds Sがバッテリー切れになることが多いので、ウィジェットを置いてみました。バッテリーがへたったかな。 アップデートを適用してみました。バッテリーの改善に期待です。なお、Galaxy Z Fold 3とiPhone 13 miniのデュアル…
新幹線にSONYイヤホンLinkBuds Sを忘れてしまいました。問い合わせチャットでJR東日本に聞いたら該当なし。ただ車内の場合は、JR東海に問い合わせるとあるかもしれない、とのことで、JR東海問い合わせフォームで問い合わせると、電話がかかってきました。車…
オールドレンズフォトグラファー澤村徹さんより、タクマーは冬がいい、と名言をいただきましたので、タクマー出動。大浦さんより譲り受けたAuto-Takumar 55mm F1.8をNIKON Z fcとAFマウントアダプターTECHART TZM-01にて。
日産サクラ。丸ビル駐車場には、普通充電器が24台。ZESP3のプレミア10契約なので、普通充電は無料。丸の内カードで駐車も1時間無料。1時間で15%充電できました。
日産サクラ。電欠ピンチ。東京千葉往復120kmで帰りに渋滞にハマり、距離は足りそうなのですが、少しずつバッテリーが減って行きます。エアコンを切るように車から指示が出て、エアコンオフで渋滞を通過。バッテリー残り11%で着きました。急速充電30分で68%に…
iPhone 13 miniとkowa cine-prominar 13mm、Galaxy Z Fold3で大阪スナップです。