モバイル

スマートフォン、タブレット、ウェアラブル、PCなどモバイル機器の使用レポート、製品情報、IT関連ニュースを紹介。

【iPhone 15】AirTagの引継ぎができないので初期化で対応

iPhone 13 miniからiPhone 15に機種変更したのですが、Apple IDを変更して新規で設定しています。AirTagのデータ移行がそのままできないので、AirTagをiPhone 13 mini の探すアプリ削除して、AirTagを初期化してから、iPhone 16に登録してみました。 support…

【日産サクラ】UQモバイルの節約モード300kbpsでGoogleマップをカーナビ利用できた

日産サクラ。UQモバイルの節約モード300kbpsでApple Car PlayのGoogleマップを動かしてみました。リルートに多少時間がかかりますが、ちゃんと動いていました。

【iPhone 15】激安ケースが意外に使いやすい。日産サクラでApple CarPlay

amazonでiPhone 15の激安ケース購入。iClicksが来るまでの臨時ケースで使いました。 日産サクラ。Galaxy Z Fold6のAndroid Autoが画面フリーズするようになったので、iPhone 15のApple Car Playに変更。iPhone 13 miniよりスムーズに動きます。

【HUAWEI WATCH GT5】渋谷から中野坂上まで5kmを60分でウォーキング

渋谷から中野坂上まで5kmを60分でウォーキング。かわるビジネスリュックにノートPCを入れて5kgを背負っていました。 HUAWEI WATCH GT5のログ。 山の手通りを回避して、裏道を通ったせいか、高低差のあるルートで、坂道を登ったり下ったりの繰り返しで、後半…

2024年に愛用したガジェット

2024年に愛用したガジェット。 スマホはGalaxy Z Fold6とiPhone 15。 カメラはNIKON Z fc 。 スマートウォッチはHUAWEI WATCH GT5。 イヤホンはGalaxy Buds3。 スマホは、Galaxy Z Fold5を1年で返却してFold6へ。iPhoneは2021年から使っていたiPhone 13 mini…

【HUAWEI WATCH GT5】ワークアウト自動検出は8分後に開始。開始前のGPSデータは保存されず

HUAWEI WATCH GT5。ワークアウト自動検出をオンにしました。Amazfit T-Rex3の自動検出が便利なので同じように使ってみます。 T-Rex3は4分間歩行すると自動検出します。 HUAWEI WATCH GT 5 46mm スマートウォッチ ゴルフナビ機能搭載 高精度GPS内蔵 高度なラ…

【Amazfit T-Rex3】登山用オフラインマップの使い方。山と渓谷オンラインでGPXデータが使いやすい

スマートウォッチAmazfit T-Rex3で登山用オフラインマップの使い方。 Amazfit T-Rex 3 48mm スマートウォッチ 登山 ヤマレコ ヤマップ アウトドア iPhone Android対応 GPS 6衛星 ミリタリー 超低温動作 3種類オフラインマップ ナビゲーション ルートインポー…

【iPhone 15】アプリLeica LUXでライカな描写を楽しむ。Noctilux 50mm F1.2のボケは素晴らしい

iPhone15 Leica LUX Noctilux 50mm F1.2。47円のiPhoneに月1000円のアプリで撮影。Xiaomi 14T Proが欲しいのですが、しばらくはこれで対応。 撮影後にボケが加工されるようです。ぐるぐるボケになります。

【iPhone 15】ホーム画面の配置がAndroidのように自由になった。Galaxy Buds3も相性良さげ、ダイナミックアイランドも楽しい

iPhone 13 miniは画面が狭いので、ホーム画面をあまり活用していなかったのですが、iPhone 15になってウィジェットなど配置するようになりました。Androidと同じ配置で置いてみました。使いやすくなりました。 iPhone 15 128GB ブルー Apple(アップル) Amazo…

【日産サクラ】Clicks KeyboardのUSBポートでApple CarPlayが利用できない?

Clicks KeyboardのUSBポートは充電はできますが、通信はできないようです。カーナビで認識しません。Bluetoothで接続になりますね。

【iPhone 15】Clicks Keyboard for iPhone 15にスマホリングで親指入力が安定。スマホスタンドも兼用

Clicks Keyboard for iPhone 15。親指入力すると、細長くて安定しないので、スマホリングを2個付けて安定化。MgSafeスマホリングでも良いのですが、上の方に付くため、指の固定が安定しないので、下側にシールタイプを付けました。片側だけでも良いのですが…

【12月の満月】12月の満月コールドムーンをGalaxy Z Fold6で撮影

12月の満月コールドムーン。Galaxy Z Fold6。

【スマホリング】一時的に外すときはスマートウォッチのバンドに留めると良いかも

スマートリングを一時的に外したとき、ポケットが無い場合の方法。

【UQモバイル】auからのMNPでハマってしまった。UQモバイルの節約モードは実用に厳しい?海外ローミングも高め

auからUQモバイルのMNPでハマってしまったので備忘録。 auの物理SIMをUQモバイルのeSIMにMNPしました。auからUQモバイルへのMNPはMNP番号不要です。UQモバイルのWEBページから「auからMNP申し込み」を選択。UQモバイルにて注文履歴にアクセス(契約番号、パ…

【iPhone 15】iPhone 13 miniからのデータ移行方法は?クイックスタートで移行できた

iPhone 13 miniからiPhone 15へデータ移行にクィックスタートを使ってみます。初期状態のiPhone 15とiPhone 13 miniを並べて、初期設定を始めると、クィックスタートの画面になるはずですが、なかなかならずに苦戦。iPhone 15を何度かリセットして、やっとス…

【スマートリング】国産スマートリングSOXAI RING 1 #モニター

国産スマートリングSOXAI RING 1をモニター中。 【SOXAI RING 1】 ソクサイ リング 健康管理のスマートリング (マットシルバー, 26号) SOXAI RING Amazon

【HUAWEI WATCH GT5】オフラインマップをダウンロード。ワークアウトでランニングデータを取得

HUAWEI WATCH GT5にHUAWEIヘルスケアアプリでオフラインマップをダウンロードしたら、ワークアウト中の地図が表示されるようになりました。 HUAWEI WATCH GT 5 46mm スマートウォッチ ゴルフナビ機能搭載 高精度GPS内蔵 高度なランニング体験 24時間健康管理…

【日産サクラ】川越往復50kmで電費良好。Galaxy Z Fold 6とα7Cで川越スナップとAmazfit T-Rex3で移動ログ

日産サクラ。川越往復50km。天気が良かったので、電費が良いです。ガソリンで換算するとリッター60kmくらいですね。 時の鐘@川越。Galaxy Z Fold6.。 Amazfit T-Rex 3。ウォーキングを自動測定にして、川越を散歩。トータルで5kmくらい歩いていますね。 川越…

【Amazfit T-Rex 3】ワークアウトの自動検出が便利

ウォーキング30分。HUAWEI WATCH GT5とAmazfit T-Rex 3のデータ。 T-Rex 3はワークアウトの自動検出にしており、ウォーキングを開始して、4分経つとワークアウトモードが起動して、遡って記録されるようです。GT5と遜色ないデータなので自動検出は便利ですね…

【Xiaomi Master Class】ライカ表参道でXiaomi 14T Proの撮影体験

Xiaomi Master Class 2024@ライカ表参道店に参加。取材ではなく、一般応募で珍しく当選しました。Xiaomi 14T Proでモデル撮影と街角スナップ。後ほど撮影データいただけるようなので、楽しみです。14T Proは、ポートレートモードのマスターレンズシステムに…

【Clicks Keyboard】ショートカットでアプリ起動が超便利。昔PDAを使っていた頃を思い出す

Click Keyboardのショートカット機能が面白すぎます。例えばClickキーを押したままSを2回押すとSmartNewsが起動するように設定できます。キーボード端末の醍醐味を楽しめます。 Palmキーボード端末のTreoやTungstenCを使っていたときの感覚に近いです。例え…

【Clicks Keyboard】iPhone 15用をモニターで試す。キーボードで入力が楽しすぎる

キーボードケースClicks KeyboardのiPhone 15用をモニターで試用することになりました。ClicksのためにiPhone 15を購入する、という本末転倒になっています。アマゾンではiPhone 16 Pro、iPhone 16 Pro Max用が販売されていますが、iPhone 15用はClicksのホ…

【Clicks Keyboard】iPhone用キーボードケースが日本上陸。キーボードデバイス好きに魅力的

スマートキーボードケースClicks Keyboardの記者発表にて。iPhoneケースにキーボードが内蔵されているデバイス。キーボード接続はBluetoothではなく、USB-CやLightning接続。昨年12月にリリースされて、前回のCESで話題になっていました。 実際に使ってみる…

【Galaxy Z Fold6】消しゴムツールで複雑な紅葉写真に適用してみた

Galaxy Z Fold6の消しゴムツールの使用例。手前の枝を消去。複雑な被写体ですが、何となく消せました。

Xiaomi Pop RunイベントでXiaomi Smart Band 9を体験

Xiaomi Pop Runイベント取材。参加者104名で、Xiaomi Smart Band 9を装着して400mトラックを5周。伴走しながら撮影は辛いですね。実はこの取材があるので、最近走っていました。 走る前にXiaomi Smart Band 9の設定と機能紹介。 Xiaomi Pop Run。場所はJリー…

イヤーカフ型イヤホンcheero「Wireless Open Earphones Smart Neo」は装着感、バッテリー性能が大幅アップ #サンプル

cheeroより「Wireless Open Earphones Smart Neo」のサンプル提供があり紹介します。2024年12月19日(木)正午より発売。直販価格3,980円。発売記念価格(~12月26日(木)1週間限定)3,580円。 cheero Wireless Open Earphones Smart Neo オープンイヤー フルワイ…

【Amazfit T-Rex 3】冒険スマートウォッチはハードな仕様でアウトドア向き #モニター

Amazfit T-Rex 3を試用中。 Amazfit T-Rex 3 48mm スマートウォッチ 登山 ヤマレコ ヤマップ アウトドア iPhone Android対応 GPS 6衛星 ミリタリー 超低温動作 3種類オフラインマップ ナビゲーション ルートインポート 170+スポーツモード 健康管理 気圧高…

【HUAWEI WATCH GT5】Googleマップのナビゲーション表示の方法は?

HUAWEI WATCH GT5でGoogleマップのナビゲーション表示を行おうと、GT5にNavigation G Maps Viewer、Galaxy Z Fold6にHUAWEI AppGalleryよりNavigatin G Maps Viewer(有料299円)をインストール。権限を開放してバックグラウンド自動起動に設定。 スマホでGoog…

【HUAWEI WATCH GT5】屋外ランニングでランニングフォームの診断

HUAWEI WATCH GT5で屋外ランニング。接地時間、バランス、垂直振動を測定して、ランニングフォームの診断ができます。 HUAWEI WATCH GT 5 46mm スマートウォッチ ゴルフナビ機能搭載 高精度GPS内蔵 高度なランニング体験 24時間健康管理 睡眠時呼吸乱れ検知 …

【Redmi Watch 5 Active】大画面2インチでBluetooth通話、バッテリー18日間 #モニター

Redmi Watch 5 Activeを試用中。大画面2インチは迫力があります。Bluetooth通話、バッテリー18日間、心拍数、血中酸素、ストレスモニタリングを搭載。140種類以上のワークアウト、5ATM防水。激安の3980円。GPS非搭載、常時表示の有機ディスプレイが非搭載で…