モバイル

スマートフォン、タブレット、ウェアラブル、PCなどモバイル機器の使用レポート、製品情報、IT関連ニュースを紹介。

【SONY LInkBuds S】バッテリー時間が持たなくなってきた?ウィジェットでバッテリー残量を確認。アップデートで改善するかな?

SONY完全ワイヤレスイヤホンLinkBuds Sがバッテリー切れになることが多いので、ウィジェットを置いてみました。バッテリーがへたったかな。 アップデートを適用してみました。バッテリーの改善に期待です。なお、Galaxy Z Fold 3とiPhone 13 miniのデュアル…

【SONY LinkBuds S】新幹線車内で紛失。JR東海に問い合わせて見つかった

新幹線にSONYイヤホンLinkBuds Sを忘れてしまいました。問い合わせチャットでJR東日本に聞いたら該当なし。ただ車内の場合は、JR東海に問い合わせるとあるかもしれない、とのことで、JR東海問い合わせフォームで問い合わせると、電話がかかってきました。車…

【Galaxy Z Fold 3】スマホグリップスタンドbeakが性能アップ #サンプル

スマホグリップスタンドbeakを試用しています。リニューアルして機能がアップしました。Galaxy Z Fold3にアラミドケースに付けると強力に接着するため使いやすいです。 注意点としては、マグネットの影響でSペンが描けないエリアが出てきます。Sペンを常用す…

【HUAWEI Watch Buds】スマートウォッチにイヤホンが内蔵 #サンプル

HUAWEI Watch Budsを試用中。スマートウォッチに完全ワイヤレスイヤホンが内蔵。 イヤホンを2時間使って、イヤホンの残りバッテリーが40%になって、時計に戻しました。イヤホンを60%分充電して、時計を24時間使って、時計のバッテリーが残り80%。イヤホンを…

【格安SIM】中野駅でIIJmio(ドコモ回線)が繋がりにくいので楽天モバイルを使用

中野駅でIIJmio(ドコモ回線)が繋がりにくいので楽天モバイルを使用しました。

【モバイル軽量化計画】かばんを約245gのタイベックトートバッグに。インナーバッグはダイソーのサコッシュ。

軽量化計画。まずはカバンをタイベックトートバッグに。重さ245g、インナーは布製。 タイベック エコバッグ タイベック バッグ タイベック トートバッグ 女子大生 トートバック レディース トートバッグ メンズ おしゃれ サブバッグ 肩掛けトートバッグ タイ…

【日産サクラ】クリップ型スマホフォルダーを導入

クリップ型のスマホフォルダーを購入。車のサイドボード以外にスマホを固定するときに使用。 AZNABLE スマホ 携帯 スタンド アーム 50cm クリップ式 iPhone Android 対応 (ブラック) AZNABLE Amazon

コスパ良しのRedmi Smart Band 2は実用的 #サンプル

Redmi Smart Band 2を試用中。安価ですが、実用的です。 Redmi Smart Band 2が1.47インチ、14.9g,14日間。Xiaomi Smart Band 7が1.62インチ、13.5g,14日間。Xiaomi Smart Band 7は常時オン機能があり、細かい部分が使いやすいですが、実用としては、Redmi …

【格安SIM】ワイモバイルから楽天モバイルにMNPしてeSIMを即日発行

ワイモバイルから楽天モバイルにMNPしてみました。eSIMは即日発行されるので便利です。

【Xperia 10 IVレビュー】Android 13アップデート適用。操作速度は快適だけど充電速度が遅すぎる。カメラは意外に良い感じなのでメインスマホでいいかも

Xperia 10 IVを端末一括でドコモキャリア版を購入しました。 blog.itokoichi.com 動作がキビキビしていて、とても使いやすいです。Snapdragon 695 5GでAntutu Benchmarchが30万台ですが、良くチューンナップされている印象。Xperiaの印象が悪く(特にカメラ…

iPhoneのApple IDの支払い先が変更できない?iTunesで古いクレカ情報を削除する必要あり

iPhoneのサブスクを利用しようとしたところ、Apple IDに登録しているクレジットカードの認証エラーになりました。新しいクレジットカードを登録しようとしたところ、現在登録しているクレジットカードを認証しないと、新しいクレジットカードが登録できない…

マイナンバーカード申請を3月1日夜にギリギリ間に合った!iPhoneで申し込んでスリルを味わう

マイナンバーカードの申し込みのポイント還元が、2月末までに申し込み締切でしたが、申込殺到のため、3月1日に延長されました。私も家族分の申し込みを2月末に行ったのですが、WEBの画面がこんな感じで諦めてしまいました。目安時間86分でした。 3月1…

Xperia 10 IVをドコモ回線なし端末一括購入22001円で入手

都内の量販店にて、ドコモ回線なし端末一括購入22001円で入手しました。 初めてキャリア一括購入したのですが、購入と同時に回線が解約されて、端末だけ購入できる仕組みのようです。

楽天モバイルからmineoマイそくスーパーライトにMNPしたら繋がらない?回線移行障害のアナウンスがなかった

楽天モバイルからmineoの新プラン「マイそくスーパーライト」にMNPしてみました。月額250円、32kbpsという定額低速プランです。 king.mineo.jp 楽天モバイルからMNPにてmineoのeSIMに移行しました。移行完了メールが届き、メールの文面では「すぐに繋がりま…

エプソンプリンター純正インクで仕様変更?

エプソンプリンター純正インクの仕様が変わったようで、エラーメッセージが出るのが正常らしいです。 エプソン 純正 インクカートリッジ 風船 ICBK50A1 ブラック エプソン Amazon

【Surface Pro 7】Core i5モデルは4K動画編集はちょっと辛い

Surface Pro 7 Core i5でCPUスピード最適にすると4K動画のレンダリングは時間がかかります。 【Microsoft ストア限定】3点セット: Surface Pro 7+ (i5/8GB/128GB / プラチナ) + 専用タイプカバー (ブラック) + Surface ペン (プラチナ) マイクロソフト Amazon

【povo2.0】ギガ活の300MBトッピングはすぐに使い切ってしまう

auのオンラインサブブランドpovo2.0を使っています。カフェなどでau Payで500円以上使うと、ギガ活の300MBクーポンが発行されます。発行まで数日かかり、さらにクーポンを適用してから三日間使用、と制限があります。この300MBクーポンだけで、日々の通信量…

【ワイヤレスセキュリティカメラArlo】接続不良でベースステーションリセットを実施

ワイヤレスセキュリティカメラArloを試用しています。ベースステーション経由で使っているのですが、ベースステーションがネットに接続しなくなりました。arloはクラウド経由で、カメラ映像を確認するため、ネット接続が必須です。 ベースステーションのリセ…

【BALMUDA Phone】iPhone 13 mini、iPhone SEより小型なのが魅力的

サイズ比較。BALMUDA Phone, iPhone 13 mini, iPhone SE。BALMUDA Phoneの小ささは貴重です。片手操作が楽です。

【BALMUDA Phone】魅力もあるけど、ちょっと惜しいところが多い

BALMUDA Phoneを使っています。ユニークなスマートフォンで楽しいのですが、惜しいところも多いです。 ホーム画面のストライプがランチャーになっていて、ドラッグするとアプリが起動できます。惜しいのが、ロック画面にもストライプがあるのですが、ロック…

【povo2.0】ギガ活300MBで幸せになれるのかな?

povo2.0では、コンビニやカフェで500円以上をau Payで使うとギガ活のクーポン300MBが発行されます。クーポンは三日間という制限があります。試しにギガ活をたくさん使ってみました。 1月中に活用したギガ活は300MBを5回。合計1.5GBありました。ギガ活クーポ…

【YouTubeショート動画】iPhoneで撮影した縦動画をiMovieで横動画編集してGoogleフォトで縦動画変換してアップする方法

YouTubeのショート動画は1分以内の縦動画です。 iPhoneで縦で撮影した動画を編集してYouTubeにアップするのにトリッキーな方法をとってみました。 編集はiPhoneアプリiMovieを使いました。ただ、縦動画のままで編集すると上下が切れてしまうので、縦動画を編…

【chromebook】ブラウザchromeでGmailにログインできない?OSアップデートで解決

chromebookアップデート。chromeでGmailにログインできなくなっていたのですが、修復されました。 【Amazon.co.jp 限定】Lenovo Google Chromebook Ideapad Duet ノートパソコン タブレット ( 10.1インチ WUXGA液晶 MediaTek Helio P60T 4GB 64GB eMMC )【20…

Galaxy Z Fold 3にキーボードとマウスを使えばchromebookが無くてもいいかな?

Galaxy Z Fold 3にキーボードとマウスを使っています。ブラウザchromeで作業していると、chromebookの代わりになるかなあ、と思っています。 なお、Galaxy Z Flod3でマウスとキーボードを使う場合、完全ワイヤレスLinkBuds Sを使うと、マウスが不安定になる…

Galaxy Z Fold3でploom Xを充電

電子タバコploom Xは意外にバッテリーが持ちません。緊急用として、Galaxy Z Fold3でploom Xを充電したりしています。 Ploom X プルームエックス スレートグレイ スターターキット プルーム Amazon Galaxy Z Fold3 5G | 256GB 12GB RAM Phantom Green SIMフ…

【Tile Slim】キャッシュレス財布 abrAsusに最適 #サンプル提供

Tileを試用しています。 Tile SlimはabrAsus薄い財布に最適です。 【2022 Tile Slim (2022) 電池寿命約3年 探し物/スマホが見つかる 紛失防止 スマートスピーカー対応[Compatible with Alexa認定製品]【日本正規代理店品】 RE-41001-AP タイル(Tile) Amazon…

【モバイルマウス】エレコムCAPCLIP PROを入手。合体型小型マウスは可搬性が抜群

エレコムのマウスCAPCLIP PROを入手。前モデルのCAPCLIPのクリックボタンが動かなくなったので、次期モデルを購入。 エレコム マウス Bluetooth (iOS・iPadOS対応) 充電式 静音 チルトホイール(横スクロール) プレゼンモード搭載 Ultimate Blue LED 4ボタン …

【Apple Watch】新しい心電図測定を試してみた

Watch OSのアップデートで、Apple Watchの心電図が新しくなりました。

【日産サクラ】急速充電終了をApple Watchに通知するTIPS。乗る前エアコンを活用

日産サクラで急速充電をする場合、30分で強制終了になることが多いです。通知のため、終了するタイミングをスマートウォッチでタイマー設定していましたが、Apple Watchに通知する方法がありました。 サクラの充電を開始して、アプリNissanConnect EVから「…

【今日のモバイル】モバイル機器を5台持ち歩き。台数がなかなか減らないのが謎です。

今日のモバイル。Galaxy Z Fold 3、BALMUDA Phone、iPhone 13 mini、Titan Pocker、GPD MicroPCの5台。端末が小型になり、便利になってきたのですが、台数が減らないのが悩みの種です。