スマートウォッチ
HUAWEI WATCH GT Cyberを試用しています。着替えができるスマートウォッチです。 HUAWEI WATCH GT Cyber 47mm スマートウォッチ ケース着せ替え可能 5衛星測位 通話 睡眠 心拍数 ストレス Android・iOS対応 ミッドナイトブラック HUAWEI(ファーウェイ) Amazon
amazfit GTR miniを試用中。大型の丸型ディスプレイですが、薄くて軽いです。ワンタップで、脈、ストレス、血中酸素が測定できるのが便利です。
HUAWEI Watch Budsを試用中。スマートウォッチに完全ワイヤレスイヤホンが内蔵。 イヤホンを2時間使って、イヤホンの残りバッテリーが40%になって、時計に戻しました。イヤホンを60%分充電して、時計を24時間使って、時計のバッテリーが残り80%。イヤホンを…
Redmi Smart Band 2を試用中。安価ですが、実用的です。 Redmi Smart Band 2が1.47インチ、14.9g,14日間。Xiaomi Smart Band 7が1.62インチ、13.5g,14日間。Xiaomi Smart Band 7は常時オン機能があり、細かい部分が使いやすいですが、実用としては、Redmi …
ダイソーでApple Watch充電器を購入しました。770円。充電中にApple Watchが多少熱くなりますが、充電はできているようです。 日産サクラのUSB-Aポートに挿して充電してみました。マグネットで付くので、走行中でも付いたままで安定していました。
日産サクラで急速充電をする場合、30分で強制終了になることが多いです。通知のため、終了するタイミングをスマートウォッチでタイマー設定していましたが、Apple Watchに通知する方法がありました。 サクラの充電を開始して、アプリNissanConnect EVから「…
Mi Smart Band 7の画面を常時オンをオフにして使っています。画面が消えている状態から復帰をしなくなりました。スマートフォンアプリMi Fitnessでは、スマホとペアリングができていて同期しているので、端末がフリーズしたのではなく、画面が反応しないだけ…
Amazfit Band 7を試用中です。大画面、常時表示で使いやすいです。 Amazfit Band 7 スマートウォッチ 日本語対応 スマートバンド Alexa 着信通知 Line通知 アプリ通知 心拍数 睡眠 ストレス 健康管理 120種類スポーツモード 音楽再生 5atm防水 OS搭載 ミニア…
Apple Watchの服薬が便利。飲み忘れが無くなりました。iPhoneヘルスケアで服薬スケジュールを設定、時間になるとApple Watch文字盤表示、Apple Watchで服用記録、iPhoneの服薬に記録。 文字盤に服薬のモジュールを入れています。
Apple Watch Series 6にWatch OS 9.0のアップデートが来ました。アップデートがリリースされて、iPhoneにすぐダウンロードしたのですが、Apple Watchへのインストールは数日後になりました。アップデートのタイミングがいまいちわかりません。 文字盤のデザ…
スマートウォッチは2台体制で利用しています。Apple Watchのバッテリーが一日持たないため、一か月近くバッテリーが持つMi Band 6を付けっぱなしで睡眠ログをとり、Apple WatchはiPhoneの通知で使っています。 【日本正規代理店品】Xiaomi Mi スマートバンド…
Apple Watch Siries6を使っています。天候が不順な際には、天気のアラートがプッシュされるので便利です。 Apple Watch SE(GPSモデル)- 40mmスペースグレイアルミニウムケースとミッドナイトスポーツバンド - レギュラー Apple(アップル) Amazon
Apple Watch Series 6を使っています。バッテリーの持ちが18時間ということで、一日に一回は充電が必須です。実際に使っていると、50%あれば12時間持つ印象なので、50%を切ったら、空き時間に充電するような運用にしたいと思います。 充電機器として、モバイ…
Amazfit BIP3を試用しています。とてもカジュアルなモデルですが、サイズとしてはApple Watchと同じくらいです。軽量でライトな感じで使えるので、スマートバンド的な使い方にも向いています。 【正規代理店】Amazfit Bip 3 Pro スマートウォッチ 日本語対応…
Amazfit T-REX2を試用中です。アウトドア仕様のタフネススマートウォッチです。 常時表示に対応しており、常時表示は専用のウォッチフェイスも用意されています。 【正規代理店】Amazfit T-Rex 2 スマートウォッチ アウトドア 10atm防水 150種類以上スポーツ…
Apple Watch Series 6セルラーモデルを使っています。 楽天モバイルの電話番号シェアサービスを利用すると、Apple Watch自体に回線設定することができて、単体で通話・通信に対応します。月額550円のサービスに申し込んでみました。 network.mobile.rakuten.…
Apple Watchは、一日一回は充電が必要なスマートウォッチです。充電のタイミングが難しく、シャワーや睡眠時に外すと付け忘れるという事態が発生していました。そこで空き時間に充電できるモバイルチャージャーCHOETECH T313 900mAhを導入してみました。App…
Apple Watch Series 6にアップデートが来ました。 セキュリティアップデートのようです。 https://support.apple.com/ja-jp/HT213340
Apple Watch Series 6セルラーモデルを入手しました。何とデモ版のようです。 ベルトも付属していないため、アマゾンで44mmの安いベルトを入手。いきなりベルト留めの金具が剥がれましたが、接着剤メタルロックで復旧。まあ、安いので仕方ないですね。 Na-na…
Xiaomi Smart Band 7を試用しています。Mi Bandというブランド名でしたが、今回からXiaomi Smart Bandと変更になったようです。 Xiaomi Smart Band 7 スマートバンド 7 日本語版 1.62インチ有機 ELディスプレイ AOD対応 14日間のバッテリー持続時間 110種類…
Xiaomi Watch S1 Activeにアップデートが来ました。アップデート内容は不明です。 快適に使用できているのですが、たまに画面がブラックアウトした場合は、ボタンを長押しして再起動しています。 Xiaomi スマートウォッチ Watch S1 Active スペースブラック …
Xiaomi Watch S1 Activeを試用しています。 Xiaomi スマートウォッチ Watch S1 Active スペースブラック 【日本正規代理店品】 フリーサイズ シャオミ(Xiaomi) Amazon Xiaomi Watch S1と比べて、ワイヤレス充電機能やサファイヤガラスのデザインはありません…
Miスマートバンド5を使っています。心拍数などを自動測定しているとバッテリーは10日ほどしか持たないようです。 思い切って、万歩計と睡眠ログだけにしたところ、バッテリーが一か月持つようになりました。 心拍数モニタリングを全てオフにしました。 2…
XiaomiよりMi Watchをお借りしましたので、紹介します。 www.mi.com Mi Watctは、1.39インチの円形ディスプレイのスマートウォッチ。39gと軽量で、バッテリーが16日間持ちます。117種類のワークアウトの測定、心拍数モニタリングに加えて、血中酸素レベル測…
Miスマートバンド4を愛用しています。通知など最低限の運用にするとバッテリーが一ヶ月持つのがお気に入りです。 後継機種のMiスマートバンド5が昨年末に日本版が発売になりました。購入しようと思っていたところ、グローバル版がAliExpressで安く販売されて…
HUAWEI WATCH FITを試用しています。 見た目は活動量計なのですが、大型ディスプレイにスマートウォッチ機能が搭載されています。 ディスプレイを常時オンにしなければ10日間ほどのバッテリー持続時間です。スマートウォッチとしては長時間駆動です。フィッ…
Xiaomiのスマートバンド、Miスマートバンド4を使っています。バッテリーが1か月近く持つため、24時間腕に付けっぱなしです。 Xiaomi Mi Smart Band 4 【日本正規代理店品】スマートバンド 活動量計 万歩計 心拍計 健康管理 睡眠モニター 5ATM防水 着信通知 …
Xiaomiが日本進出に合わせて一億画素のスマートフォンMi Note 10を発売します。さらに、活動量計Miスマートバンド4の発売もします。12月23日から価格は3490円(税抜)となります。安価ではありますが、カラーディスプレイ、心拍計内蔵で、バッテリーが20日間…
choetechのApple Watchワイヤレス充電器を試用しています。 Apple Watch ワイヤレス充電器 アップルウォッチ 充電器 【Apple MFi認証/PSE認証取得】 磁気吸着 iWatch 充電 置くだけ充電 Apple Watch モバイルバッテリー ポータブル ワイヤレスチャージャー 9…
活動量計でHUAWI Band 2を使っています。実は3個目で、2個紛失しています。使っているとバンドが緩くなるんですね。そして、ついに3個目を紛失していまいました。しかも尾瀬で登山中に。 ということで、Apple Watchに戻しました。しかも初代です。 できれば2…