カメラ
ArriflexマウントXenon 75mm F2、NIKON Z fcで高円寺スナップです。
Galaxy Z Fold5には、メイン5000万画素、3倍望遠1000万画素、超広角1200万画素の3眼構成です。画素数を見ると平凡な感じがしますが、描写力や処理機能が充実しています。 例えば、ポートレートモードで撮影した写真のボケ量を後から調整できる機能は、他のス…
今日のカメラ。NIKON Z fc, Arriflex-Cine-Xenon 35mm F2。
高円寺スナップ。NIKON Z fc, Xenon 28mm F2。
高円寺阿波おどりが4年ぶりに開催されました。NIKON Z fc, 7Artisans 50mm F1.1、α7C、Kiron 28mm F2で撮影しました。久しぶりに撮影して感じたのは、4年間の空白の重さでした。この4年を埋めることはできないなあ、と改めて実感しました。
4年ぶりの阿佐谷七夕まつりをスナップ。NIKON Z fc, NIKKOR-S 55mm F1.2。
八王子まつりが4年ぶりに開催されました。 www.hachiojimatsuri.jp 八王子在住のStartMacメンバーとインプレス写真部のみなさんとスナップしました。NIKKOR-S 55mm F1.2、NIKON Z fcにて。
今日のカメラ。NIKON Z fc, NIKKOR-S 55mm F1.2 NIKON Fマウント。ちょっと思うところあって、NIKKORレンズをNIKON Zで使ってみます。
NIKON Z fc, TTartisan 25mmで丸の内スナップです。
TTartisan 25mm F2 Zマウント。アマゾンプライムデーにて20%オフ。クセ玉のようなので期待です。 高円寺スナップ。F8パンフォーカス。NIKON Z fc, TTartisan 25mm F2。小型のパンケーキレンズなので、パンフォーカス撮影が楽しいです。 F2開放。NIKON Z fc, …
ロシアレンズPO3-3初期型。M42スペーサーリングでM42マウント改造。改造マウントが緩くなってきたので、作り直し。 NIKON Z fc, PO3-3, AFアダプターTZM-01。
iPhone 13 mini, kowa cine-prominar 13mm F1.9, mukカメラサービスDマウントQUADLOCKアダプター。
香港でドローンを飛行するためには、250g以上のドローンの場合、機体登録が必要となります。詳しくは、香港のドローンユーザーのTOJIさんが解説しています。 www.drone.jp 6月に香港に行く前に、ドローン機体登録をしてみました。eSUAアプリにて登録を行った…
久しぶりにスナップ。体調不良でカメラを持ち歩くのを自粛していました。リハビリを兼ねて、iPhone 13 miniとオールドレンズでスナップ。Switar 13mm F0.9、mukカメラサービスDマウントQUADLOCKアダプター。
セブ香港ドローンモバイル旅行の七日目に香港から帰国しました。旺角から飛行場へはバスを使ってみました。TOJIさんよりバスアプリを教えていただき、バスを位置をモニターしてから、ホテル前のバス停に向かいました。 今年1月に就航したグレーターベイ航空…
セブ香港ドローンモバイル旅行の六日目(香港三日目)。雨が降る前に、尖沙咀にてスナップ。久しぶりに重慶大厦。今回は泊まりませんでした。 九龍公園でイベントを見学。 九龍公園横にEV充電スポット。満車でした。牛乳プリン屋が大行列。 まもなく、強烈な…
香港に着いて、二日目。残念ながら雨なので、旺角周辺で電脳ショップ巡りをしました。 撮影は、α7C、Petri 55mmとGalaxy Z Fold3にて。 早朝の旺角。まだ雨が降り出す前にスナップ。 早朝はカフェでのんびり。 香港に来てもダイソーへ。日本の価格の倍です。…
セブから香港に移動しました。日本から香港に行くより、短時間で安く移動できます。早朝のマクタン空港に研さんに送っていただきました。 3年ぶりの香港に着きました。税関チェックは体温のみで、スムーズでした。 香港エアポートエクスプレスのチケットをア…
セブ島スナップで使ったPetri C.C 55mm F1.8。このレンズを作ったPetriの富田さんはセブに移住していたそうで、研さんと仕事をされていたそうです。Petriレンズで富田さんが居たセブを撮影したかったので、やっと実現しました。研さんに富田さんのレンズ研磨…
研さんのビーチ・ハウスを数年ぶりに再訪。研さんのドローンInspire 2と私のDJI Mini 3 Proのサイズ比較。Inspire 2はレンズ交換ができますので、広角レンズを搭載したドローン動画の迫力が凄かったです。ヘリコプターのような大きな飛行音も凄いです。 ドロ…
セブ島。早朝より最北端へ移動。道はバイク渋滞と思ったら、牛が通せんぼ。α7C, Petri C.C 55mm F1.8. 研さんに最北端のリゾートビーチをご案内いただきました。セブ都心から車で3時間。有料でゲート入場。観光客は皆無で、ローカルなハイクラスの方が楽し…
3年ぶりの海外旅行で、セブと香港に行きました。 成田空港からマクタン国際空港へ移動です。 成田空港は結構混んでいて、チェックインに30分、税関通過に30分くらいかかりました。 東京は雨模様でしたら、セブはいきなり夏です。33℃ありました。 フィリピン…
3年ぶりに飛行機。凄い雨でしたが無事にフライト。雲の上は晴天です。 スナップ@フローランテ宮崎。α7C, KIRON 28mm。 スナップ@フェニックス自然動物園。Galaxy Z Fold3。 ナッシー@宮崎空港。 移動中の機内Wifiについて。 JAL Wifi。離陸5分後、着陸5分前…
赤外線フィルターテスト。α7C, KIRON 28mm, ZOMEi IR720。AndroidアプリLightroomで補正。
7Artisans SPLIT DIOPORTER。凸レンズをカメラの前にかざして、部分的に特殊ボケを作るようなフィルターかな? 7artisans SPLIT DIOPORTERのテスト。左側に当てて撮影。 凸レンズなので最短撮影距離が短くなります。
写真家澤村徹さんの赤外線本を愛読しております。 Cameraholics Lab デジタル赤外線写真マスターブック (HOBBY JAPAN MOOK) 作者:澤村徹 ホビージャパン Amazon 写真展も拝見して、ご本人より赤外線写真に関してお聞きして、挑戦したくなりました。 安価な赤…
高円寺スナップ。FUJI X-E2, ロシアシネレンズOKC1-22-1 22mm F2.8。
高円寺スナップ。FUJI X-E2, ロシアシネレンズLOMO PO61-5 28mm F2.5 ライカMマウント改。
DJI Mavic 3 Proを試用中。三眼カメラ搭載です。 古河市ドローン練習場にてDJI Mavic 3 Proのテスト飛行。混んでいて、9人も利用者いたため、送信機干渉が頻繁に起きました。隣のおじさんが、ドローンをこちらわざわざ飛ばしてきて、嫌な感じ。真上に高く上…
Galaxy Z Fold3で読書中。紀伊國屋書店の電子書籍アプリKinoppyにて購入。 Cameraholics Lab デジタル赤外線写真マスターブック (HOBBY JAPAN MOOK) 作者:澤村徹 ホビージャパン Amazon キャンプYouTuber FUKUさんのムック本。動画をいつも見ているので参考…