八丈島キャンプ三日目。底土野営場のテント泊。朝日が綺麗でした。
早朝便で東京に戻りました。
二泊三日のテント泊のまとめです。
初めてのテント泊@八丈島。デイキャンプはほぼ毎週行っているのですが、テント泊は初めてです。ここ一ヶ月でテント、シュラフ、マットなどを慌てて入手しました。
二泊するので場所を変えてみました。一泊目は山側の八丈プラザ公園、二泊目は海側の底土野営場。天気は雨が多い場所ですが、たまたま2日間とも雨が降りませんでした。
初のテント泊不安でしたが、Naturehike Mongar2テントは快適でした。風が強い場所でも安定した室内で、結露もフライシートの内側のみでインナーテントには皆無でした。
ただ、シュラフで睡眠は2日とも苦労しました。
山側は夜が冷えて、シュラフ内を暖かくするのに苦労しました。シュラフカバーとLLBEANのひざ掛けで暖かさを確保しました。
一日目はソロキャンプで不安でしたが、二日目は高円寺どろん部と合流してキャンプ。テント泊の方法など教えてもらい参考になりました。