「Android One X2」と日本未発売「HTC U11+」でHTCのデザイン力の凄さを実感 #HTCサポーター

f:id:itokoichi:20171201231519j:plain

HTCサポーターの「HTC U11 life/ HTC U11+イベント」に参加してきました。今回、今年発売したHTC U11の後継機種の2機種のタッチ&トライが行われました。

まず、「HTC U11 life」。

f:id:itokoichi:20171201231652j:plain


HTC U11 lifeは、日本では、Y!モバイル「Android One X2」として発売する端末です。ミドルレンジ端末ながら、ハイエンドのHTC U11の良い所であるリキッドサーフェイス、握る操作エッジセンス、ハイレゾヘッドフォンを同梱の特徴を持ちます。

f:id:itokoichi:20171201231749j:plain

CPUにSnapdrogon 630、RAM4GB、ディスプレイ5.2インチ、防水、Android 8.0搭載。

f:id:itokoichi:20171201231830j:plain

Android Oneの特徴として、毎月セキュリティアップデートがあり、最新OSへのアップデートが発売から24カ月以内に1回は保証されています。価格帯はリーズナブルで、実質負担が16800円~28,800円となっています。

f:id:itokoichi:20171201231919j:plain


触った感じは、HTC U11がよりカジュアルになった感じで、サクサク動作で良い感じでした。ミドルレンジスマホとしては贅沢な出来です。

f:id:itokoichi:20171201232023j:plain

インカメラ、アウトカメラともに1600万画素で、握って撮影できるカメラはとてもきれいでした。

f:id:itokoichi:20171201232148j:plain

 

続いて、「HTC U11+」です。こちらは日本発売の予定はないということで、今回のイベント用に特別に用意されたものです。

f:id:itokoichi:20171201232255j:plain


U11をよりブラッシュアップした端末で、ディスプレイが6インチで縦長ディスプレイとなったため、U11より幅が狭くなっています。大容量バッテリー搭載で、防水機能をさらに強化しています。

f:id:itokoichi:20171201232339j:plain

そして、握って操作するエッジセンスが進化しており、エッジランチャーというアプリメニューが起動するようになっています。

f:id:itokoichi:20171201231519j:plain

そして、何と言ってもデザインがユニーク。半透明なガラスのバックパネルのモデルがあります。

f:id:itokoichi:20171201232439j:plain

イベント冒頭にて、HTC NIPPON株式会社代表取締役社長 児島氏のあいさつがありました。

f:id:itokoichi:20171201232543j:plain

ユーザーが一番気になるGoogleとの協業について説明がありました。
HTCには、4つの事業部(スマホ、ヘルスケア、バイブ、OEM/ODM事業部)があり、今回協業するのは、OEM/ODM事業部のピクセルチーム。ピクセルチームは、今まで通りHTC社内で仕事を続けていくそうで、HTCとピクセル後継機とHTC社内で作っていく、というユニークな協業となったそうです。
そして、現在展開中のHTCのフォロワーが20000人になったらHTC U11のソーラーレッドのSIMフリーを発売するキャンペーンは、見事に20000人を突破したそうです。

f:id:itokoichi:20171201232715j:plain

f:id:itokoichi:20171201232610j:plain



イベント中に、参加者でクラッカーを鳴らしてお祝いしました。

f:id:itokoichi:20171201232637j:plain



 

そして、台湾のHTC本社から、チーフデザイナーのジョンソン・チャンが来日して、HTC端末のデザインのこだわりを語りました。

f:id:itokoichi:20171201232847j:plain

月面着陸のような最初の一歩を目指しているそうです。

2013 New HTC ONE以降で展開したメタルユニボディを紹介。モックを見たのですが、金型から作るのではなく、
一枚の金属を削りだして、本体を作っているんですね。驚きです。

f:id:itokoichi:20171201232939j:plain

f:id:itokoichi:20171201233008j:plain

f:id:itokoichi:20171201233027j:plain

そして、HTC U11からは、ガラスへのこだわりでデザイン。
光と影のデザインをガラスにて実現しようと、光を当てたときの屈折が金属と融合し、液体でありながら金属の感じが出せる流動的なデザインを目指したそうです。

f:id:itokoichi:20171201233126j:plain


光の屈折を利用して、カラーリングが変化するリキッドサーフェイスは、HTCならではの高いデザイン力のたまものですね。一枚のガラスを成形しながらカラーリングするモックも見せていただきました。

f:id:itokoichi:20171201234053j:plain

台湾では、昨日9時間、虹が台湾でずっと出ていたそうです。

f:id:itokoichi:20171201233202j:plain

珍しい現象だそうです。今回のイベントでは、その虹をイメージして、ガラスのバックパネルの試作品を並べてくれました。

f:id:itokoichi:20171201233257j:plain

これらのカラーは2万台日本で売れるのであれば、このカラーで発売したい、とのこと。個人的には、グリーンとパープルの2色に変化するパネルが欲しいですね。これはアングルを変えて撮影した写真。同じパネルと思えないほど、色が変わります。まさにHTCマジックです。

f:id:itokoichi:20171201233329j:plain

f:id:itokoichi:20171201233347j:plain

イベントでは、最後に参加者に、来年以降のモデルへの希望を考えるプレゼンテーションが行われました。現実的な機能の向上から、思い切ったアイデアまで、HTCサポーターならではの意見で楽しいアイデアでした。

最後に、フォロワーキャンペーンのプレゼントの人数を、フォロワーがもっと増えれば、プレゼントを増量する旨が児島社長から発表され、イベントは盛り上がって終了しました。

会場脇には、歴代HTC端末が展示されているアットフォームな雰囲気のイベントでした。

f:id:itokoichi:20171201233459j:plain

HTCの今後の展開が楽しみです。

(追記)

嬉しいお知らせとして、HTC U11でAmazon Alexaが12月中に使えるようになるそうです。