アウトドアアンバサダーの企画でカシオのスマートアウトドアウォッチPRO TREK Smartを試用しています。
ファンミーティングが行われたので参加してきました。
ファンミーティングでは、登山家花谷泰広氏によるPRO TREK Smartの活用方法の紹介がありました。
花谷氏は、登山でPRO TREKをずっと愛用しているそうで、PRO TREK Smartも利用しているそうです。長期間の登山では、バッテリーの不安のないPRO TREKを使い、短期間の山岳ガイドではPRO TREK Smartを使い分けているそうです。
PRO TREK Smartは、内蔵GPSとYAMAPアプリにて、すぐに現在位置を見ることができるため、ガイドで使うには最適だそうです。
また、PRO TREK Smartの魅力は頑丈なところ。クライミング中に、PRO TREKをはるか下まで落下させたことがあったそうですが、壊れなかったそうです。
この頑丈さについて、カシオ岡田氏は、PRO TREK Smartでも、PRO TREKのノウハウを生かしているそうです。
ニューモデルの期待については、バッテリーの持ちを一番にあげ、PRO TREKの太陽電池による駆動を同じように採用してほしい、と強く要望していました。
ファンミーティングでは、参加者によるPRO TREK Smartの活用方法も紹介があり、参考になりました。
[カシオ]CASIO スマートアウトドアウォッチ プロトレックスマート GPS搭載 WSD-F20-RG メンズ
- 出版社/メーカー: CASIO(カシオ)
- 発売日: 2017/04/21
- メディア: 時計
- この商品を含むブログ (1件) を見る