NIKON 1 J5がやってきました。今、注目されているフルサイズミラーレスではなく、2015年に発売された1インチセンサー搭載の小型ミラーレスです。販売不振で、NIKON 1シリーズはディスコンになっています。
まずは、単焦点レンズ1 NIKKOR 18.5mmで試写してみました。途中、設定を変更しながらの試行錯誤です。
小さいセンサーながら、思ったより、しっかりした描写です。しかし、独特な操作感は慣れが必要ですね。
まず、シャッターにクリック感がまったくありません。サイレントにしてしまうと、いつシャッターを押したかわからないので、シャッター音が必須です。
Wifiは搭載しているものの、スマートフォンへの転送が非常に不安定です。常用できない感じですね。
そして、驚いたのが、レンズにフォーカスリングがありません。MFで操作する際には、カメラ本体のダイヤルでピント合わせすることを、Facebookの友人に教えていただきました。それにしても、このフォーカス操作はやりにくいです。基本AFで撮影しろ、というミラーレスですね。
オールドレンズ用のマウントアダプターを入手するまで、操作に慣れるように頑張ります。

Nikon ミラーレス一眼 Nikon1 J5 ダブルレンズキット シルバー J5WLKSL
- 出版社/メーカー: ニコン
- 発売日: 2015/04/23
- メディア: Camera
- この商品を含むブログを見る