Xperia 10をお借りしています。Xperia 10と言えば、Xperiaの新しいフラッグシップモデルXperia 1と同時期に発表されたものの、日本版が発売されなかった機種です。
21:9の縦長ディスプレイで、Xperia 1のような4KディスプレイではなくFHD+、デュアルカメラは1300万画素/F2.0のレンズと500万画素/F2.4レンズ、インカメラは800万画素、イヤフォンジャックを搭載、QualcommのSnapdragon 630と3GBメモリ、68(幅)×156(高さ)×8.4(奥行き)mmで重量は162g、バッテリーは2870mAhとなっています。
日本では発売されなかったXperia 10ですが、ほぼ同スペックでXperia 8が遅れて日本で発売されました。ミドルレンジとは言え、21:9というアグレッシブな規格でリリースされたXperia 10は発売当時であればインパクトはありますが、遅れて発売されたXperia 8は残念ながらコスパが良く感じません。どうもXperiaは商品リリースのタイミングや、コスパが悪い場合が多く、結局入手せずに終わってしまいます。同価格帯であれば、他のメーカーの方が魅力的ですね。
写真で紹介します。
デュアルSIMとなっています。
残念ながら技適マークはありません。
Android 9を搭載。
カメラはデュアルカメラ。
サイズは丁度良く、取り回しはしやすいです。サイズ比較。
海外用端末として活用してみたいと思います。
Sony Xperia 10 (I4193) 4GB / 64GB 6.0インチ LTE Dual SIM SIMフリー [並行輸入品] (Black/ブラック)
- メディア: Wireless Phone Accessory
- この商品を含むブログを見る