二日目は深水埗に行ってみました。香港は10回以上来ているのですが、実は深水埗に行ったことがありませんでした。電脳グッズは旺角とシンセンで買い物が多かったためです。ただ、旺角も電脳グッズが減ってきており、初めて行ってみました。
まず、旺角のホテルから徒歩で向かいました。MTRの二駅分です。選挙日だったので、選挙運動の方が街にたくさんいました。
途中で関帝廟へ。関羽が祀られています。
深水埗は屋台だらけで、活気がありました。
いろいろとお買い物をしました。特に10又ケーブルは凄いです。特殊な形状の携帯電話で使えると思われますので、試したいですね。
初日も旺角でケーブルをゲット。
このあとMEI HO HOUSEへ。博物館もあります。
この後、香港島に移動しました。
香港エアポートエクスプレスにて香港駅から空港へ移動。車両毎に一か所、充電ポイントがあります。
第二空港ターミナルは閑散としており、店はほぼ全店閉店しています。唯一開いている中華料理屋は空港職員しかいませんでした。
香港では無事に過ごせたのですが。帰りの便でとんでもないことが起きました。それはまた次回。