Surface Goを電源が取れない環境で、9時間連続使用しました。
9時間後のバッテリー残量は何と100%。秘密は、cheero Power Mountain 50000mAhでした。cheero Power Mountain 50000mAhの入手時のレビューはこちら。
50000mAhという大容量のモバイルバッテリーを繋いだおかげで、Surface Goのバッテリーは減らずに100%を保ったまま。接続は、USB Power Deliveryで高速充電です。cheero Power Mountain 50000mAhの9時間後のバッテリーの容量は43%でした。
57%消費したということで、28,500mAh程度使ったようです。これだけハードワークだと、モバイルバッテリーも30,000mAh以上は必要なようですね。
ちなみに、昨年はSurface 3で同じような作業をしたのですが、結果は大体同じでした。
Siufece Goとcheero Power Mountain 50000mAhの組み合わせは、Surface Goの内蔵バッテリーの使用時間も加えれば、数日の利用は楽にこなすことができそうです。
(追記)
9時間連続使用を、Surface GoとGalaxy Note 8(テザリング使用)の2台をcheero Power Mountain 50000mAhに接続した場合は、Surface GoとGalaxy Note 8は100%をキープして、cheero Power Mountain 50000mAhのバッテリー残量25%となりました。Galaxy Note 8のテザリング使用はバッテリー消費が大きいので、思ったより減りました。