楽天モバイルで家庭用ルーターを構築してみた【FS030W+クレードル、HUAWEI WiFi WS5200】

現在の家庭用ネット環境は、niftyのADSLを使っています。ADSLは今年9月でサービス終了のため、ネット回線の変更を考えています。自宅はJCOMを使っているので、JCOMにネット契約すれば、すぐに利用できるのですが、光回線も検討しています。

ネット回線の変更の猶予を持たせるために、楽天モバイルで家庭ネット環境を作ってみることにしました。楽天モバイルの料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI(ラクテンアンリミットシックス)」は、無制限で2980円(税込3278円)となっています。

まず、楽天モバイルのSIMカードが使えるモバイルWifiルーター、FS030Wを入手しました。このFS030Wに、家庭で使っている無線ルーターHUAWEI WiFi WS5200をぶら下げたいので、クレードルも入手しました。

 

f:id:itokoichi:20210529203614j:plain

 

FS030Wに楽天モバイルのSIMを挿してみました。SIMサイズは、microSIMとなりますので、nanoSIMにSIMアダプターを付けて、microSIMサイズにします。

スマートフォンでFS030WにWifi接続。パスワードはボタンを押すと画面で確認できます。接続後、ブラウザにて設定画面に入ります。192.168.100.1です。

f:id:itokoichi:20210529203646j:plain

ユーザー名とパスワードは空欄でOKですが、test、0000と入れておきました。

f:id:itokoichi:20210529221110j:plain

パートナー回線のauに繋がらないようにするには、回線を固定にします。東京23区内はパートナー回線は利用できないため、設定は不要ですが、一応固定にしました。

f:id:itokoichi:20210529222052j:plain

これで、FS030Wで楽天モバイルの通信が使えるようになりました。

f:id:itokoichi:20210529203618j:plain

通信速度は10Mbps前後程度です。

f:id:itokoichi:20210529203638j:plain

 

そして、現在niftyのADSL回線には、無線ルーターHAWEI WS5200をぶら下げて使っていますので、HUAWEI WS5200をそのまま利用しようと思います。

 以前、無線ルーターを導入した記事はこちら。

blog.itokoichi.com

 

 FS030Wをクレードルに載せて、HUAWEI WS5200のWANポートとLANケーブル接続します。

ただ、接続しても、WS5200経由ではネットが接続できませんでした。WS5200の設定を、ルーターモードからブリッジモード(APモード)に変更して、DHCP機能はFS030Wを使うようにしたら利用できるようになりました。

 

f:id:itokoichi:20210529203837p:plain

 

これで、家庭で利用している無線LAN機器の設定を変更することなく、親回線がnifty ADSLから楽天モバイルに代わっただけで利用できました。

 

f:id:itokoichi:20210530051248p:plain

 

楽天モバイルでどれだけ安定して使えるか、しばらく試してみます。