1MOREより提供された「1MORE Sleeping Earbuds Z30」のレビュー記事となります。
イヤホンの中で、寝ホンと呼ばれるカテゴリーがあります。寝ている状態でも快適に装着でき、入眠や睡眠用に音質を調整されたイヤホンとなります。寝ホンシリーズをリリースしているプロフェッショナルオーディオブランド1MOREの最新の寝ホン「1MORE Sleeping Earbuds Z30」をTiinlab International limitedよりご提供いただきましたので、レビューします。
商品名 :1MORE Sleeping Earbuds Z30
発売日 :2024年4月10日(水)
販売価格:10,800円(税込)
カラー:ホワイトのみ


「1MORE Sleeping Earbuds Z30」は、ハウジング部分は7.5mmと非常に薄いため、装着時にイヤホンが耳からほとんど飛び出ないで装着できます。横向きに寝返りをうっても、そのまま装着することができます。抗菌イヤーチップを採用しています。


ノイズキャンセルは、アクティブノイズキャンセル機能は搭載していませんが、イヤーチップによるパッシブノイズキャンセリングで最大24デシベル遮断。イヤーチップはSS・S・M(イヤホン初期付属)・Lが付属しており、耳のサイズに合わせて選択することで、ノイキャン効果を上げることができます。


旧機種となる「1MORE ComfoBudsZ」では連続再生時間がイヤホン単体で2.5~3.5時間でしたが、「1MORE Sleeping Earbuds Z30」は6~8時間。一晩中音楽を聴くことが可能です。
音楽再生に関しては、専用アプリ「1MORE MUSIC」にて、モード選択ができます。スマホから音楽を再生する"音楽モード"、1MORE MUSIC アプリ内のヒーリングミュージックを再生できる"ヒーリングモード"があります。リスニングモードも、楽曲再生用の"音楽"、ヒーリングミュージックの再生用の"落ち着く"から選択できます。


「1MORE Sleeping Earbuds Z30」を実際に寝ながら使ってみると、耳の窪みに丁度収まる超小型のイヤホンのため、快適に寝ることができます。寝返りを打っても、耳からイヤホンが脱落することなく、朝まで装着したままで寝ることができました。
音質に関しては、小型のイヤホンではありますが、素直な音質なため、イコライザーなどで変更しやすい音質です。スマートフォンGalaxy Z Fold6は、サウンド設定ができますので、Dolby ATMOSをオン、イコライザーを低音強めにすることで音質が豊かになります。

また、寝て聴く場合は、イコライザーで全ての周波数帯を最低に設定することで音量を落とすことができますので、小さな音で聞きたい場合におすすめです。

「1MORE Sleeping Earbuds Z30」は寝ホンとしての機能に特化していますので、イヤホン本体のタッチセンサーによる操作や通話機能は搭載していません。本体の誤動作がありませんので、寝て利用する際にはタッチセンサーがない方がよいでしょう。
ノイズキャンセル機能はアクティブノイズキャンセルほどの強い効果はありませんが、ノイキャン機能はありますので、日常のイヤホンとして音楽聴取で利用するのも便利です。超小型なので、普段使いでも便利なイヤホンとなります。さらにノイキャン効果を求めたい場合は、イヤーピースをサードパーティのウレタン製に変更するもの効果的かと思います。
寝ホンとして、また、超小型のイヤホンとして「1MORE Sleeping Earbuds Z30」は使いやすいのでおすすめです。
なお、今回、1moreよりクーポンの提供があります。Amazonで以下のクーポンを適用することで10%オフとなります。
クーポン:1MOREZ30N6 (Amazon)
クーポン有効期間: 2025年1月22日(水)から 2025年2月28日(金)まで
割引率: 10%OFF(1,080円の割引額)
※割引適用には10%割引率クーポンのクリックが必要です。
