2025-03-01から1ヶ月間の記事一覧

メルカリモバイルに申し込んでみた。ギガを手軽にメルカリ売買できるのが面白い

メルカリモバイルを使ってみました。ギガが手軽にメルカリ売買できるのが面白いです。

【日産サクラ】ミニベロLiteproを車載して木更津で竹岡らーめんを味わう

日産サクラにミニベロliteproカスタムを輪行して木更津まで。 竹岡らーめんが食べたくなり、サクラで行けば良いのですが、思いつきでミニベロで往復8km走行。行きは登り坂がキツく、帰りは下り坂なのでほとんど漕がないで帰れました。 ミニベロliteproカスタ…

【Galaxy Z Fold6】NFCタッチ位置がFold5から大幅に変更

Galaxy Z Fold6でマイナンバーカードの読み取りがうまくいかないので、NFCの読み取り場所を確認してみました。Fold5から大きく変わっているようです。 Galaxy Z Fold6|512GB|シルバーシャドウ|Galaxy AI対応|SIMフリー スマホ 本体 端末|Samsung純正 国…

【レンズ沼390本目】KOWA Prominar 85mm F3.5をマウント改造してAF撮影【SONY α7C】

KOWA Prominar 85mm F3.5をM42 MOUNT SPIRALさんより譲りうけました。感謝です。 KOWA Opt. Works Prominar 85mm F3.5 レンジファインダー機Kallo T85 spiral-m42.blogspot.com M42マウントに改造してあり、M42-L39ヘイコイドマウントアダプター17-31mmに付…

【ミニベロliteproカスタム】購入して1週間でサドルとハンドルを交換。快適にサイクリング

ミニベロliteproカスタム。オリジナルのサドルは軽量なのですが、薄く硬いため、お尻が痛くなります。PECOと同じスタイルのサドルを友人に用意していただき、交換してみました。サドルは装着角度が難しいですが、何とか付きました。 1 ベロ(VELO) VL-31…

【ミニベロ】Liteproカスタム車でテスト走行。クロモリ、16インチ、12段変速は乗りやすい

ミニベロLiteproカスタム車でテストサイクリング5km。ポジションとギアに慣れるため、ゆっくり走行。以前お借りしていたPECOと全く違う乗車感覚です。PECO14インチ9段変速はノンビリ走るのが楽しく、Litepro16インチ12段変速はある程度スピードを出した方が…

【ミニベロ】Liteproカスタム車にライト、キー、サドルバッグ、スマホホルダー、空気入れを導入

ミニベロLiteproカスタム車にフロントとリアのライトとベルを搭載。友人に提供いただきました。ライトはUSB-C充電タイプで点滅モードで15時間程度使えるようです。 LEZYNE Femto USBドライブ フロント 自転車 充電式 IPX7 白色LEDフロントライト 複数のソリ…

【ミニベロ】折りたたみ自転車をついに購入。Liteproパーツでくみ上げた16インチ、12段変速、クロモリフレーム、8.5kgのカスタム自転車

友人にコーディネートしていただき、ミニベロを入手しました。自転車関連の仕事をされていた方がLiteproパーツを組み上げて作ったカスタム車。16インチ、12段変速、クロモリフレーム、実測重量8.5kg。初めてのミニベロで、いきなりカスタム車で不安ですが、…

ワイモバイルMNP一括1円スマホGalaxy A25 5Gを入手。思ったより実用的なエントリースマホ

ワイモバイルMNP一括1円スマホGalaxy A25 5Gを入手。UQモバイルからYモバイルへMNPしました。WEBで回線切り替えを申し込んですぐにつかるようになりました。 Galaxy A25 5G。性能は低いのですが、サムスンが真面目に作ったエントリーモデルという感じで好感…

2020年購入Lenovo chrombook IdeaPad Duetはまだまだ現役で使える?cheero Powerbox Neo 10000mAhで充電しながら使用

久しぶりに Lenovo chrombook IdeaPad Duet 。2020年に購入して5年経ちます。速度は遅いのですが、chromeが使えて、最新OSにいまだにアップデートできるので、コスパが非常に良いです。 【Amazon.co.jp 限定】Lenovo Google Chromebook Ideapad Duet ノート…

【高尾山】1合路と4号路に挑戦。Amazfit T-Rex3のオフラインマップのナビが便利だった

高尾山でトレッキングの練習。昨年末に行く予定でした、体調崩して断念。暖かくなるのを待って再挑戦。カメラは、PENTAX Q7, TAYLOR HOBSOM 0.5inch F1.7。 ミレーの30Lリュックkula 30とSOTOのショルダーで軽装装備。暖かい日でしたが、山頂は寒く、薄手の…

【Galaxy Z Fold6】2つのパーツがヒンジで繋がっている珍しいケースを購入。スマホスタンドBeak Magとの相性も良い

Galaxy Z Fold6のスマホケース到着。2つのパーツがヒンジで繋がっている珍しいケース。 派手なデザインですが使いやすいです。 PENTAX Q7, TAYLOR HOBSON 0.5inch f1.7。 Telaso Galaxy Z Fold6 5G用 ケース Mag safe対応 ギャラクシー Z Fold6 5G 用 ケース…

Xiaomi 15 Ultraのライカ監修の超絶カメラ機能に驚き #サンプル

Xiaomi 15 Ultraを試用中です。カメラ機能が凄いです。 S-MAXにレビュー記事を寄稿しました。 s-max.jp 記事内で紹介した作例です。 Xiaomi 15 Ultra作例。ポートレートモードのボケ性能。 Xiaomi 15 Ultra作例。望遠性能。

【Xiaomi発表会】Xiaomi 15 Ultra、Xiaomi 15の日本発売。コードレス掃除機、エアフライヤー発表。Xiaomi Storeの日本初オープンも。

3月13日にXiaomi発表会がありました。相変わらずの盛沢山の発表でした。 Xiaomi 15 Ultraが日本発売。 Xiaomi発表会にて。Xiaomi 15 Ultraと一緒にXiaomi 15も発表。カメラの望遠が弱いですが、Ultraと同等のカメラ性能が良いです。背面がギラギラのシルバー…

【ミニベロ】折りたたみミニベロPECOを2週間お借りして100km走破

折りたたみミニベロPECOを返却。2週間お借りして100km走りました。購入の参考になりました。私の用途としては、折りたたみの14-16インチ、9段変速が合っているようです。

cheero「USB-C to USB-C Magnetic Cable」内蔵マグネットでケーブル同士がピタッとまとまる #サンプル

cheeroよりサンプル提供していただきました。2025年3月18日(火)正午発売の「USB-C to USB-C Magnetic Cable」 。 磁石の力ですっきり収納できるケーブル。内蔵マグネットによりケーブル同士がピタッとまとまるので、ケーブルバンドを使う手間が省けて持ち運…

Galaxy S25が爆速で快適すぎる。カメラの描写も素晴らしい #サンプル

Galaxy S25試用中。Antutu Benchmarkは210万ポイント台。 Galaxy S25カメラ作例

1MORE SonoFlow SE HQ31はでカラフルデザイン密閉型ワイヤレスヘッドホン。高音質・ノイキャンをカジュアルに楽しめる #サンプル

1MOREより「1MORE SonoFlow SE HQ31 ワイヤレス ヘッドホン」のサンプル提供いただきましたので紹介します。 1MORE SonoFlow SE HQ31 ワイヤレス ヘッドホン(1MORE 日本公式オンラインストア)https://1morejp.com/products/1more-sonoflow-se-hq31 1MOREは…

【オールドレンズ】PENTAX Q7とTAYLOR HOBSON 13mm F1.7 Dマウントで高円寺スナップ

久しぶりにPENTAX Q7。センサーは4.7倍相当になり、13mmレンズは61mmでスナップに丁度良い感じ。 ダイヤモンドカメラで入手したTAYLOR HOBSON 13mm F1.7 Dマウントを使用。 PENTAX QシリーズとDマウントレンズの組み合わせは、見た目が格好良いので、使いた…

【レンズ沼389本目】TAYLOR HOBSON 0.5inch F1.7 Dマウントを3/1閉店のダイヤモンドカメラで購入。iPhone 13 miniで試写

3/1閉店のダイヤモンドカメラでTAYLOR HOBSON 0.5inch F1.7 Dマウント。いつもは試写して買うのですが、店内が混み合っており、最後の買い物かもしれないので、即決しました。 こちらのお店ではレンズを50本くらい買っていると思いますので、閉店は残念です…

【ミニベロ】サイクリングの寒さ対策に着るクーラーREON POCKET3

サイクリングの寒さ対策。着るクーラーREON POCKET3が意外に有効です。カイロをお腹に入れていますが、靴用のカイロも欲しいところです。 ソニー REON POCKET 5 (レオンポケット5) センシングキット 2024年4月発売 ウェアラブルクーラー ネッククーラー ウ…

【ミニベロ】折りたたみミニベロPECOにGalaxy Z Fold6をマウントして高円寺有楽町往復30kmをサイクリング

折りたたみミニベロPECOでサイクリング。高円寺と永福町往復8km。14インチでも時速20km出るんですねえ。 Googleマップが行き止まりの路地を案内するのが困りました。 Galaxy Z Fold6を折りたたんだ状態でマウント出来ました。 別日でサイクリング 折りたたみ…

【スマートリング】EVERINGで決済失敗?先にEVERINGをかざしてクレジット決済を選択でうまくいった

VISAタッチ決済のスマートリングEVERINGが、コンビニ決済でうまく使えなかったのですが、こちらの記事を参考にして、決済操作前に端末に並行に載せておくことで利用できました。 https://k-tai.watch.impress.co.jp/.../minna/1661709.html ネットで調べたと…

【iPhone】最近はiPhoneを常時3台持ち歩いています

最近はiPhoneを常時3台持ち歩いています。入力用にiPhone 15, カメラ用にiPhone 13 mini, 通話用にiPhone SE。

ソニー着るクーラーREON POCKET3をGalaxy Z Fold6に再ペアリングする方法

REON POCKET 3はGalaxy Z Fold5で使っていました。Galaxy Z Fold6に再ペアリングをしてみました。 電源15秒長押しでリセットして、ペアリング後にアップデート。無事に使えるようになりました。なお、アプリの提供元が変わったようです。 着るクーラーREON P…

【デイキャンプ】ワークマンのメリノウールインナーを東松山店でゲット。サンアメニティ北本キャンプフィールドでデイキャンプも。往復110kmで日産サクラのバッテリー残量18%

ワークマンでメリノウールのインナーを発売しましたが、オンラインショップと都内店舗の在庫が完売。 埼玉で在庫確認をしたところ、東松山店にあったので、買いに行きました。 東松山のワークマンに行ったついでにデイキャンプ。 サンアメニティ北本キャンプ…

【ミニベロ】14インチ折りたたみ自転車PECOで往復30kmを走破

折りたたみ自転車PECOで往復30km移動。 往路は15kmを移動してみました。高円寺から有楽町まで。HUAWEI WATCH GT5で屋外サイクリングモードでログ取得。 14インチの小径ミニベロでスピードが出ないため、交通量の少ないコースを選択。1時間20分で到着。9段変…

第14回戸田の四季フォトコンテストで入賞しました

第14回戸田の四季フォトコンテストで入賞しました。 Instagramで入賞作品が公開されていました。10枚目の写真です。 彩湖にデイキャンプに行った際に撮影しました。 この投稿をInstagramで見る www.instagram.com 戸田の四季フォトコンテストの入賞商品。戸…

【加熱式たばこ】glo HYPERエメラルドグリーンとラッキー・ストライク・トロピカル・スイッチ #モニター

glo HYPERエメラルドグリーンとラッキー・ストライク・トロピカル・スイッチ。 メンソール系のタバコスティックは苦手だったのですが、トロピカル・スイッチのカプセルを潰す前のメンソール味は良い感じです。深く吸わなくても丁度良い刺激という感じ。カプ…

【CP+2025】横浜パシフィコの駐車場で日産サクラを普通充電。EV充電場所にガソリン車が停まっているのは何とかしてほしいかも

日産サクラ。パシフィコ横浜の駐車場で普通充電。日産カードが使えました。横浜まで第三京浜経由35kmでバッテリーを25%消費なので2時間程度の普通充電でフルになると思われます。 パシフィコ横浜はEV充電設備が多いのですが、充電スペースがガソリン車で満車…