2025-09-01から1ヶ月間の記事一覧

【ミニベロ】彩湖でミニベロイベント「ベロ彩」

ミニベロのイベント、ベロ彩。 ベロ彩に参加しる前にデイキャンプ。 ワンポールテントLanshan1に、ULポールをもう1本持参して跳ね上げ。Lanshan1はフライシートをピン張りしてから、インナーテントを調整するとうまく張れるようになりました。フライシートを…

【e-bike】代官山モトベロにてメンテナンス講習。無水で清掃するコツを伝授される

e-bike専門店の代官山モトベロにて、メンテナンス講習を受講。水なし洗車で自転車を綺麗にする方法を教えて貰いました。 Muc-Offの洗車剤は自転車に吹き付けた後30秒ほど置いてから拭くと良いそうです。ディスクブレーキ以外、タイヤも含めて洗車できます。…

【高円寺スナップ】再開発でなくなる高円寺ガード下に思いをはせる【NIKON Z fc, NIKKOR Z 40mm】

高円寺スナップ。NIKON Z fc, NIKKOR Z 40mm。 通勤で毎日歩いている高円寺ガード下。改築で無くなってしまうそうです。寂しいですね。

【iPhone Air】トラブルだらけのeSIM転送の洗礼を受ける

iPhone 17シリーズからeSIMのみということで、全国的にトラブルが発生していましたね。各社で一斉にeSIM手続きが行われてしまって、対応できなかったようです。 私の場合は、iPhone 15で使っているpovo 2.0のeSIMをiPhone Airで使おうと思います。povoのアプ…

【iPhone Air】薄さをコミットしますが純正バンパーはおすすめ。ケースより背面がえぐれている不思議な感覚が持ちやすい

iPhone Air。薄いので裸で使いたいのですが、さすがに怖いので、薄さをコミットしないバンパーをアップストアで購入。 バンパーを付けると、周囲が普通のiPhoneの高さになるため、背面がえぐれているように感じます。持ってみると非常に面白いです。 Apple i…

【iPhone Air】発売日にゲットしました。開封レビュー

iPhone Airを発売日にゲットしました。 入手の経緯はS-MAXに寄稿しました。 s-max.jp 遅くなりましたが、開封レビューです。 とりあえず薄いです。 デフォルトのホーム画面。 端末情報。 iPhone 16eと比較。パッケージの厚さも違います。 Apple iPhone Air (…

【加熱式たばこ】「Ploom AURA」リミテッドカラーシリーズ第1弾「アンバーヘイズ」は別世界のような輝きを放つイエローカラー

「Ploom AURA」リミテッドカラーシリーズ第1弾「アンバーヘイズ」を試用中。9/2発売。別世界のような輝きを放つイエローカラーで、個性を鮮やかに表現するモデル。今後もリミテッドカラーシリーズを展開予定とのこと。「Ploom AURA」は5月発売以降好調で、8…

iPhone AirはiPhone mini難民にとって最適解かもしれない

実はiPhone Airを入手しています。詳しくはS-MAXに寄稿していますのでご覧ください。 s-max.jp iPhone Airを使い始めて、面白い感覚になってきました。薄いiPhone Airは、小型のiPhone miniシリーズに代わる存在になるような気がしてきました。 iPhone mini…

【写真展】オールドレンズフェス2025秋に出展します(10/4-10/13渋谷MODI)

オールドレンズフェス2025 に作品を展示することなりました。オールドレンズで撮影した写真なります。テーマは「心を旅するオールドレンズ」で、旅先でオールドレンズで撮影した写真を集めてみました。 渋谷MODIの7階にて10/4-10/13の期間で展示していますの…

【加熱式たばこ】glo Hilo Plusはペンだけとケースに入れての二つのスタイルで吸えるのが便利

glo Hilo Plusを試用中。 glo(グロー) ヒーロ プラス Hilo Plus ルビー 加熱式タバコ 電子タバコ ペン型 充電ケース一体型 2WAY仕様 タッチスクリーン加熱時間 10秒以内 TurboStart (TM)テクノロジー アプリ連携 グロー Amazon

【月食】SONY α7C, FE24-240mm

月食。SONY α7C, FE24-240mm。 手持ち撮影。ISO8000, 240mm, f6.3, 1/5s。 SONY(ソニー) フルサイズ ミラーレス一眼カメラ α7C ボディ(レンズなし) シルバー ILCE-7C S ソニー(SONY) Amazon SONY(ソニー) 高倍率ズームレンズ フルサイズ FE 24-240mm F3.5-6.…

【日産サクラ】USB-C L字アダプターとUSB-A L字アダプターを導入

USB-C L字変換アダプターをアマゾン購入。 USB4.0 Type-C 変換アダプター usb-c l字 方向変換 アダプタ 【3種類セット】 PD100W 5A 急速充電 40Gbps 高速データ転送 8K@60Hz 映像出力 L字 usb-c L型 オス メス USB C コネクター Thunderbolt3 Mac Book Ninte…

【キャンプ】自作アルコールストーブ9個目ウコン缶グルーブストーブ、10個目生ジョッキ缶グルーブストーブ、11個目スチールウール弱火タイプ、12個目T's stove side B型

自作アルコールストーブ9個目。ウコン缶サイズでグルーブストーブ。 アルコールストーブ自作10個目。生ジョッキ缶でグルーブストーブを思い付き作ってみました。飲み口のくびれが大きいので、スリットを入れると、丁度ジェット孔になりそうだったので。 生ジ…

Libero FlipがAndroid 15にアップデート

Libero Flipにアップデートが来ました。 Libero FlipがAndroid15になっていました。 https://s-max.jp/archives/1837761.html 発売時にはAndroid 13がプリインストールされており、その後、2024年4月よりAndroid 14が提供されてきましたが、今回、より新しい…

【キャンプ】ストームクッカー用に折り畳みのお玉、フライ返し、チタン箸、チタンクリップ

ストームクッカー用にLIXADA折り畳みのお玉、TOMSHOOフライ返し、Boundless Voyageチタン箸を入手。ストームクッカーにスタッキングできます。 Boundless Voyageチタン箸はダイソーステンレス箸と同じサイズ。ステンレスの方が軽いです。チタンは料理中や、…

HUAWEI FreeBuds SE 4 ANCは6000円台でアクティブノイズキャンセル搭載

HUAWEI FreeBuds SE 4 ANCを試用中。 6000円台でアクティブノイズキャンセル搭載 エントリークラスFreeBudsシリーズは1200万台出荷 FreeBudsシリーズで初めてのANC搭載 ANCは抑制レベルが平均24dB(最大50dB)、3段階の強度調整 バッテリーはイヤホン単体で1…

【キャンプ】アルコールストーブ自作8個目。グルーブストーブ

アルコールストーブ自作8個目。グルーブストーブ作ってみました。 こちらを参考にしました。 https://gakuhito.com/myog1-alcohol-stove/ http://siso-lab.net/20140329033900/ カルピスソーダ160ml缶を使用。 外側を3cm, 中側を3.5cmで切り出し。 中側に1cm…

Nothing Headphone(1)はNothing初のオーバーイヤー型ヘッドホン。強力なノイキャンが心地よい

Nothing Headphone(1)を試用中。 Nothing初のオーバーイヤー型ヘッドホン 英国の老舗Hi-FiオーディオブランドKEFと共同で設計 シースルーデザイン 軽量で耐久性に優れたイヤーカップはアルミニウムを使用 物理キーでコントロール ポリウレタンを使ったサスペ…

Nothingがついにハイエンドをリリース。Nothing Phone(3)は快適操作

Nothing Phone(3)を試用中。Nothingがついにリリースしたハイエンドモデル。操作感は快適です。 Nothing Phone(3)カメラ作例。 Nothing Phone(3)。0.6倍(15倍)、1倍(24mm)、2倍(50mm)、3倍(70mm)、6倍(140mm)。

【オールドレンズ】高円寺スナップ【NIKON Z fc, Cine-Xenon 50mm】

高円寺スナップ。NIKON Z fc, Cine-Xenon 50mm。

【日産サクラ】駐車場シェアリングサービス特Pの駐車場は駐車スキルが必要?

EV

駐車場シェアサービス特Pで利用した駐車場が軽自動車がギリギリ通れる路地の奥の一軒家。何とか停めたものの、出す方法がなく、結局バックで出てきました。特Pの23区内の個人宅は難易度の高い駐車場が多くて面白いです。我が家も狭くて停めにくいので、娘が…

【キャンプ】エバニューTi FH Mug 300で最小湯沸かしセット

エバニューのチタンマグ300を入手。 エバニュー(EVERNEW) Ti FH Mug 300 ECA541 エバニュー(EVERNEW) Amazon 自作アルコールストーブのウコン缶で、ミニマムな湯沸かしセットにします。燃焼10mlで200mlが沸かせました。 ウコン缶のプレヒートプレートをタリ…

【日産サクラ】Galaxy Z Fold6のスマホフォルダーを更新

日産サクラのスマホフォルダーの固定が緩くなってきたので、新しくしました。ANDERY MagSafeスマホホルダー。アマゾンのレビューでは接着力が強力とのことでした。 スマホホルダー 車 マグネット【真空ゲル吸盤+磁力の最強コンビ】 車 スマホスタンド 安定性…

【キャンプ】ストームクッカーは究極のアルコールストーブ炊事セット。炊飯、ラーメン、チャーハン、お好み焼き、焼き肉、焼きそば、カレーを楽しむ

洗面器のような巨大な食器到着。 Hosioe ポータブルキャンプ調理器具メスキットアルコールストーブスピリットバーナースタンド付きポットパングリッパー付きアウトドアクッキングセットバックパッキングハイキングピクニックバーベキュー用 Hosioe Amazon ス…

【オールドレンズ】軽井沢スナップ【NIKON Z fc, Cine-Xenon 50mm】

軽井沢スナップ。NIKON Z fc, Cine-Xenon 50mm。

【日産サクラ】東京-軽井沢往復350km。帰路は1回充電のみで2時間半の新記録

EV

軽井沢往復350km。灼熱でしたが、渋滞が皆無だったので、電費はまあまあ。 衝撃だったのが、EV充電器が軽井沢町役場で故障。 さらに、浅間牧場で故障。経路充電が難しかったです。 なお、帰路は絶好調で、軽井沢をバッテリー70%でスタート、下りで全く減らな…

【キャンプ】アルコールストーブ7個目製作。eCHSに挑戦

アルコールストーブ7個目製作。今まではワークショップで教えてもらった副室式でしたが、CHSに挑戦。CHSの簡易型でeCHSという種類のようです。 ノウハウは製作者の方が会員向けにしか公開していないので、詳しくは書きませんが、缶を上下にカットして、上側…

【デイキャンプ】ミニベロliteproでデイキャンプ

ミニベロliteproでデイキャンプ。キャンプグッズをULにして、フロントキャリアのchromeバッグに入れました。 ワンポールテントLanshan1のフライシートをタープ代わり、座椅子、グランドシートはタイベックスシート。 自作アルコールストーブでお湯を沸かして…

【キャンプ】アルコールストーブ6個目製作。内壁をダブルウォールで火力アップ

アルコールストーブ6個目製作。タリーズ缶2種類ブラックと無糖ラテを組み合わせ。 試しに内壁をダブルウォールにしてみました。 ダブルウォールはこちらを参照。 tetk.seesaa.net http://tetk.seesaa.net/article/465501240.html ジェット孔が1mmだと火が小…

【キャンプ】米飯食器で炊飯

米飯食器で炊飯。キャンピングムーンのアルコールストーブで強火で沸騰させて、一度撹拌。火消し蓋で弱火にして10分加熱、10分蒸らして丁度良く炊けました。チタンポットのように焦げないので、使いやすいです。アルコールストーブは火力が調整出来ると、炊…