自転車
ミニベロ。輪行の練習。友人より譲り受けたフェアウェザーの輪行袋に入れてみました。 輪行袋を底面が見えるように広げて、ミニベロを載せて、袋を被せます。輪行袋に入れる場合、ミニベロは、サドルを一番下まで下げて、サドルを回して前後逆にすると安定し…
今日のサイクリング。途中で降雨のため3kmで中断。ピンポイントで雨が降るので天気が読めないですね。 サイクリング8km。夜間の走行が多いので、しっかりしたライトが欲しいですね。 ミニベロをメンテ中。ハンドルバークランプの大きいサイズを入手したので…
今日のモバイル。iPhoneが3台とGalaxy Z Fold6。 iPhone 13 miniを自転車に車載しようと設定中。とりあえずpovo2.0を入れて、ナビで使います。Quad Lockのケースを使っているので、自転車用のマウントが欲しいかな。 iPhone 13 miniにpovo2.0のeSIMを設定。
日産サクラにミニベロを輪行して、藤岡市のわたらせサイクルパークへ。 わたらせサイクルパーク。一周1.5kmのコース。 7kmを20分で走行。5周したら息が切れました。 時速29kmまで出ましたが、現状ではこの速度が限界です。 日産サクラ。藤岡市往復170km。帰…
litepro Mハンドル高さ120mmを入手。venoライザーハンドルが高さ50mmだったので70mmアップ。ハンドルポストにそのまま付けると前輪が不安定なので、ハンドルエクテンダーにて50mm前に移動して設置。グリップの安定アップでErgon GA3からGP1に変更。 ライザー…
ミニベロliteproでサイクリング。 ミニベロliteproで善福寺川沿いを6kmサイクリング。 ミニベロで7kmサイクリング。やっと慣れてきて、コンスタントに20km/hが出るようになってきました。 走行前にハンドルメンテナンス。ハンドルが不安定だったので、ハンド…
6月8日に彩湖で行われたミニベロイベントに参加。西新井のミニベロカフェの空が主催しているイベントです。80名近く集まって、チェアリングを楽しみました。私のLiteproカスタムも珍しいようで、いろいろ質問されました。 Velo彩の前に、彩湖でデイキャンプ…
デイキャンプ。30Lリュックを背負ってミニベロで。 ワンポールテントLanshan1のフライシートをタープ代わり。 メスティンでパエリア。具材をオリーブオイルで炒めて取り出し、アルファ米とパエリアの素をオリーブオイルで炒めて、食材と水180mlを加えて7分加…
ミニベロliteproカスタムを友人がメンテナンスしてくれました。シートポストが緩い問題は、ポストシムにアルミテープを追加して対策したそうで、下がらなくなりました。凄いです。折り畳み時の固定マグネットも付けてくれました。 サイクルパンツを試してい…
HUAWEIヘルスケアにこんな機能がありました。HUAWEI WATCH GT5のミニベロの走行データと写真を組み合わせて出力できますね。 まだミニベロを乗り始めて3ヶ月ですが、友人のお陰で3台に乗っています。毎月違うミニベロに乗れる贅沢な経験です。
ミニベロDAHON K9Xでデイキャンプ。 30LリュックのKULA30にパッキング。ワンポールテントLanshan1のフライシートをタープ代わりに使用。 K9Xのフロントキャリアに30Lリュックは載るので、リアにシュラフを搭載できれば泊まりのキャンプで使えそうです。 3F U…
お借りしているDAHON K9Xで3kmサイクリング。K9Xが乗りやすいので欲しくなっています。危険です。 勝手に杉並名所シリーズ。杉並区立郷土博物館。杉並は縄文土器や住居跡が多数発掘されているので、発掘されたものが展示されています。学芸員の方が説明して…
友人のDahon K9Xとliteproカスタムのツーショット。 ミニベロDAHON K9Xをお借りして試乗中。あまりに乗りやすくてカルチャーショック。30km/h近く出しても安定しています。メーカー製の自転車は良く出来ていますね。 現在乗っているliteproカスタムは、軽量…
勝手に杉並名所シリーズ。三年坂と呼ばれる場所。謂れは不明。杉並第二小学校の横の道。9kmサイクリングの途中で寄りました。
ミニベロliteproのカスタムも落ち着いてきたので、記録用に撮影。 元々カスタム部品を集めたカスタムミニベロなので、いじらないつもりだったのですが、追加でカスタムしています。なお、空気が入らない問題があり、チューブ交換をしたいのですが、まだ躊躇…
ミニベロlitepro。彩湖サイクリングロード。自転車とランナーが多く、混み合っていました。 6kmを20分のペース。速度は24km/hが限界でした。もう少し鍛えて踏み込めないと速度が上がらないです。 ミニベロは速度を一定に保つのが難しいので、ギアの選択が大…
ミニベロlitepro。5km走行してコンビニで休憩。 ミニベロlitepro。4kmサイクリング。 ミニベロlitepro。5kmサイクリング。fibitのログ。 ミニベロlitepro。4kmサイクリング。 脱着式ペダルを使っていますが、サイクリング中に外れて驚きました。はめ込みが甘…
カスクを入手。 POI DESIGNS(ピーオーアイデザイン) ヘルメット カスク ヘッドギア ネオプレーン ブラック ブラック XL (頭囲 61~63cm) ピーオーアイデザイン(Poi Designs) Amazon サドル固定用のボルトを近所の金物屋で取り寄せ。半ネジだと取付ができない…
ミニベロlitepro。昨夜のサイクリング。スマートウォッチAmazfit Active 2でサイクリング自動検出。 シートポストがホースバンドで安定したので、速度が出るようになってきました。平均15km/hくらいで走れそうです。ギアは12段変速の一番重いギアから2段くら…
ミニベロbrompton用バッグrhinowalkがアダプター部分がハマらず不安定。 Rhinowalk フロントバッグ ブロンプトン自転車用 バッグ 保温保冷 お弁当袋 大容量 調節可能 ハンドルバーバッグ 取付簡単 ブロンプトン対応 専用バッグ ショルダーストラップ付き ハ…
折りたたみ自転車は、たたむときにシートポストを下げてコンパクトにします。煩雑に利用するため、締まりが悪くなり、乗っているとシートポストが下がってくるようになってしまいました。 シートポストクランクやシートチューブの変更を検討しましたが、効果…
彩湖でデイキャンプとサイクリング。 しばらくキャンプをしていないのでテントを張る練習。シュラフとエアマットも出して確認。 食事はアルコールストーブで湯沸かしして、カップ麺とスティック珈琲。 ミニベロlitepro。彩湖サイクリングコース6km。速度が25…
bromptonマウントの小型バッグを購入。激安。小さいので、付けたままミニベロをたためます。バッグにたためるリュックを入れておけば、日常用途は大丈夫そうです。 自転車メンテナンス用スタンドを友人より譲っていただき、チェーンのメンテナンスで使用。便…
ミニベロlitepro。雨がやっと止んだので、6kmサイクリング。善福寺川沿いの桜は散ってしまい、葉が出ていました。 ミニベロは前輪のブレーキパッドが不調でアライアンスを調整しながら走行。カスタム自転車はメンテナンスが大変ですね。
ロンドン発の折りたたみ自転車ブランド「Brompton」が東京にフラッグシップストア「Brompton Tokyo」を2025年3月29日(土)にオープンということで、オープン二日目に遊びに行ってきました。 prtimes.jp brompton tokyoにて撮影許可をいただき、100万円のチ…
ミニベロliteproカスタムにはスタンドが付いていません。写真撮影のときはスタンドを利用したいので、代用できる方法を探してみました。 YouTubeで、100均のスチールハンドクランプが、自転車の簡易スタンドになると紹介していたので、やってみました。100均…
ミニベロlitepro。 空気入れに数時間格闘しましたが、途中までしか入らず、断念。 アサヒサイクルで入れてもらいました。シンクロ式バルブエクステンダーの連動がうまいかないので、エクステンダーを外してチューブのバルブ緩めてから、エクステンダー再び付…
ミニベロlitepro。タイヤの空気入れが不調の相談を友人にしたところ、別のポンプヘッドを譲ってくださいました。これで頑張ります。 パナレーサー(Panaracer) 補修部品 ワンタッチポンプ用 米式 仏式 ワンタッチ口金 BFP-EZAF パナレーサー(Panaracer) Amazo…
ミニベロlitepro。liteproのセッティングも落ち着いてきたので、長距離を走ってみました。多摩湖自転車道を往復24km。直線で平坦で車が通らないので快適です。途中は公園も多く、寄り道をしてしまいます。寄り道をしなければ、片道1時間程度なので、丁度良い…
ミニベロLiteproで浜田山ポタリング。三井の森。自然の森が残っている珍しい場所。お湯を持参して、カフェオレとお菓子。 ミニベロLiteproで浜田山ポタリング。塚山公園に遺跡がありました。杉並区に30年住んでいますが、初めて来ました。ミニベロに乗り始め…