【ミニベロ】折りたたみミニベロPECOにGalaxy Z Fold6をマウントして高円寺有楽町往復30kmをサイクリング

折りたたみミニベロPECOでサイクリング。高円寺と永福町往復8km。14インチでも時速20km出るんですねえ。
Googleマップが行き止まりの路地を案内するのが困りました。
Galaxy Z Fold6を折りたたんだ状態でマウント出来ました。

別日でサイクリング
折りたたみミニベロPECOでサイクリング。高円寺から有楽町まで13kmを70分で。
早朝で気温0℃でしたが、ワークマン防寒着Xシェルターで寒さは大丈夫でした。ただ足先が寒かったので、靴の対策が必要かな。
ルートは前回は大久保通りで飯田橋経由で行ったのですが、今回は新宿通りで半蔵門経由で行きました。新宿通りの方が、距離が短く、高低差がないので、楽なのですが、交通量が多いので、速度が出ないミニベロは辛いです。早朝で、交通量が少ないので走ってみました。
 

ミニベロPECOにGalaxy Z Fold6をマウント。Fold6を折りたたんだ状態ならマウントできました。念のため、ストラップをハンドルに掛けています。

折りたたみミニベロPECO有楽町から高円寺、15kmを1時間30分。
神楽坂経由で早稲田通りのルート。アップダウンが激しく、辛いルートでした。60分走って、コンビニで30分休んで、30分走りました。もうこのルートは走りたくないですね。