2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
ミニベロ。輪行の練習。友人より譲り受けたフェアウェザーの輪行袋に入れてみました。 輪行袋を底面が見えるように広げて、ミニベロを載せて、袋を被せます。輪行袋に入れる場合、ミニベロは、サドルを一番下まで下げて、サドルを回して前後逆にすると安定し…
スマートトラッカー(紛失防止タグ)は各種使っていますが、一番愛用しているのが「Tile」です。家族の鍵、サイフ、車の鍵、自転車、エアコンのリモコン、テレビのリモコンにTileを付けています。落とした場所をTileユーザー同士でクラウドで補完する他、近…
今日のサイクリング。途中で降雨のため3kmで中断。ピンポイントで雨が降るので天気が読めないですね。 サイクリング8km。夜間の走行が多いので、しっかりしたライトが欲しいですね。 ミニベロをメンテ中。ハンドルバークランプの大きいサイズを入手したので…
ドコモ版Galaxy Z Fold6のAndroid 15アップデートがやっと来ました。 バグかもしれないのですが、YouTubeプレミアムに入っていないのにバックグランドで再生できるようになりました。ブラウザ版のYouTubeを再生した後、プルダウメニューのメディア再生で再生…
今日のカメラ。TTartisan 17mm F1.4。 TTArtisan 17mm F1.4 APS-Cサイズ 広角 単焦点レンズ 富士Xマウント カメラX-A2 X-A2 X-A3 X-A5 X-A7 X-H1 XT1 X-T2 X-T3 X-T20 X-T30 X-T100 X-T200 X-PRO1 X-PRO3 X-E1 X-E2 X-E2S X-E3 XS10などに対応 PERGEAR Amazon
今日のモバイル。iPhoneが3台とGalaxy Z Fold6。 iPhone 13 miniを自転車に車載しようと設定中。とりあえずpovo2.0を入れて、ナビで使います。Quad Lockのケースを使っているので、自転車用のマウントが欲しいかな。 iPhone 13 miniにpovo2.0のeSIMを設定。
今日のカメラ。アイモマウントCINE-FUJINON 5cm F2。 高円寺スナップ。SONY α7C, CINE-FUJINON 5cm。
ワークマンのR013 2.5レイヤーハードシェルジャケットがセールになっていたので買ってみました。コンパクトになります。 「2.5レイヤーハードシェルジャケット」は、はっ水生地と防水ラミネート、べたつきにくい凹凸プリントの3層からなる“2.5レイヤー”が特…
日産サクラにミニベロを輪行して、藤岡市のわたらせサイクルパークへ。 わたらせサイクルパーク。一周1.5kmのコース。 7kmを20分で走行。5周したら息が切れました。 時速29kmまで出ましたが、現状ではこの速度が限界です。 日産サクラ。藤岡市往復170km。帰…
DJI Mavic 4 Proを試用中。 3眼カメラ搭載、メインカメラは4/3型CMOSのハッセルブラッド28mm F2~F11で一億画素。70mm F2.8は1/1.3センサー4800万画素、168mm F2.8は1/1.5センサー5000万画素。4K/60fps対応。ジンバルは360度と上向き70度に対応。 最大51分飛…
日産サクラ。都内の渋滞13kmを50分走行。バッテリー8%消費。 渋滞でも気温20℃、エアコンオフの好条件なので電費10km/kWh超えの良い数字でした。この電費ならフル渋滞で160km走行できます。 なお回生では6km得られたようなので、13km走行の半分くらいは回生で…