1月31日は皆既月食の日。東京の天気予報は曇りでしたが、見事に晴れて、皆既月食を堪能しました。
写真で撮影をしようと、購入したばかりのパナソニックのミラーレス一眼GX7を使うことにしました。レンズは、オリンパスのフォーサーズ用レンズZUIKO DIGITAL 70-300mm。これをオリンパスのフォーサーズ-マイクロフォーサーズマウントアダプターMMF-3経由で付けてみました。ちゃんとAFが動きました。まあ、月食撮影はMFなんですけどね。
テレ端300mmが、マイクロフォーサーズなので、600mmとなります。これに内蔵テレコン1.5倍で900mm相当で撮影することにしました。
三脚にGX7を固定して撮影開始。手振れ補正はオフにしました。
食が始まる前は、明るい満月だったので、シャッター速度も余裕でした。どんどん欠けるに従って、シャッター速度が遅くなっていきます。
食の最大では、F5.6 1/2 ISO1600と非常に厳しい状況でした。レリーズがなかったので、セルフタイマー2秒を設定してブレを防ぎました。ホワイトバランスは、途中悩んだのですが、結局、太陽光にしました。
月の位置もどんどん上にいって、ほぼ真上のため、三脚の使い方が難しかったです。また、月もほぼ真っ暗なため、フォーカスを合わせるのは難しいですね。
食の最大の時間になって、あまりの寒さに撤退。冬場の月の撮影は辛いです。
余談ですが、撮影中は、娘たちがGX7の背面ディスプレイに写った月をiPhoneで盛んに撮っていました。iPhoneで撮影が難しいため、GX7のディスプレイを撮影する作戦に出たようです。そのおかげで、娘たちがGX7の背面ディスプレイの撮影中は、GX7で撮影が出来ず。
ちなみに、Galaxy Note 8で撮影した皆既月食がこちらの写真。