首掛けタイプのモバイルバッテリーcheero NeckCharge 7000mAhはVRヘッドセットだけでなく着るクーラーに便利だった #サンプル

cheeroから首掛けタイプのモバイルバッテリー「NeckCharge 7000mAh」をサンプル提供いただきました。2025年2月18日(火)正午発売。6,980円(税込・送料込)、発売記念価格 5,980円(税込・送料込) 200台限定。

cheero NeckCharge 7000mAhcheero.shop


VRユーザー向けの首掛けタイプのモバイルバッテリーで、VRヘッドセットやスマートグラス、その他のデバイスが充電できます。首に掛かる部分は柔らかいラバー素材、左右にUSB-C入出力口を搭載しており、どちらからでもデバイス充電出力と充電が可能。

バッテリー容量7000mAh、重量(本体)約245g、寸法(本体)約185×195×Φ26mm。
充電はPD18W対応で満充電に2時間。出力は18W(2口同時は合計15W)。

バッテリー残量はインジケーター表示です。

珍しいのがL字型ケーブル付属で使いやすくなっています。

 

 



首掛けスタイルがいいなと思ったのが、最近はネッククーラーの利用者が多いので、不自然に感じません。そこで、ソニーの着るクーラーREON POCKET3で使ってみました。

REON POCKETの欠点としてバッテリーの持ちがありますが、普段は間欠運転などして利用時間を延ばしています。NeckCharge 7000mAhをREON POCKET3に接続すれば、バッテリー切れを気にせずに、フルパワーで一日使えると思われます。
REON POCKETはバッテリーがすぐ切れるので、充電がストレスで使わなくなっていたのですが、NeckChargerに繋ぐと常時充電されてバッテリーが減らないのでストレスが無くなりました。
また、トリッキーな使い方ですが、海外に渡航する際に首にモバイルバッテリーを付けていれば、モバイルバッテリーの重量が節約できるような気がします。