WindowsモバイルノートGPD Pocketを使っています。スマートフォンのテザリングで利用することが多いため、Windows Updateが途中で終了してしまうことが頻発していました。結果的に、スマートフォンの月額高速通信量の上限に達してしまいました。こちらのエントリーで紹介しています。
モバイルシーンで利用することが多く、安定したWiFi環境で利用がなかなかできないため、Windows Updateを止める作業を、レジストリ操作にて行いました。しかしです。また、Windows Updateが始まってしまいました。

このままでは、またパケットを大量消費してしまいます。慌てて、GPD Pocketの通信をオフにしました。いやあ怖いですね。またバックグラウンドで大量の通信が始まるところでした。
Windows Updateを止める操作を間違えたかなあ。こうなったら、早くアップデートを、スマートフォンのテザリングではないWiFi環境で行うべきですね。
![[セット品]GPD Pocket9点セット[GPD Pocket本体,専用ポーチ,トラックポイントキャップ2個,専用HDMIケーブル,液晶保護フィルム,イヤホン,USB SDカードリーダー,Type-C Hub変換ハブ,プロジェクターやPCにもたーなどに便利なVGA出力ポート付き,保障書] [セット品]GPD Pocket9点セット[GPD Pocket本体,専用ポーチ,トラックポイントキャップ2個,専用HDMIケーブル,液晶保護フィルム,イヤホン,USB SDカードリーダー,Type-C Hub変換ハブ,プロジェクターやPCにもたーなどに便利なVGA出力ポート付き,保障書]](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41w8BdLKIML._SL160_.jpg)