ネタフルさんでLINE PayがStarbucksカードに対応したニュースが掲載されており、試してみました。
LINE Payのマイカードの仕組みでStarbucksカードを追加して、LINE Payからチャージする、という仕組みだそうです。

マイカードにて、Starbucksカードを選択。



カード発行後、LINE Payからチャージします。

My Starbucksにも登録しました。

チャージ後、スタバでバーコード決済できました。なお、このバーコード画面は、LINE Payのマイカードの画面、またはStarbuckアプリでも同じ画面となりました。

スマホ上のLINE Payのバーチャルな電子マネーにてStarbuckカードをチャージして、スマホ上のバーチャルなStarbuckカードを使う、というよくわからない状態ですね。スマホ上にて、お金を動かして、ユーザーが利用する時代なんですね。