【レンズ沼391本目】オールドレンズフェスでDマウントレンズREXER 38mm F1.4を入手

オールドレンズフェスの近江写真機にてDマウントレンズREXER 38mm F1.4。Dマウントレンズは31本目。
YASHICAっぽいのですがREXER光学がオリジナルの8mmカメラを出していたようです。
お隣で展示している橘ゆうさんがDマウントレンズを初めて購入されていたので、iPhoneアダプターとPENTAX Q7を宣伝しておきました。

オールドレンズフェスで購入したREXER 38mm F1.4。ぐるぐるボケで、結構暴れます。開放でピント面が薄く合わせるのが難しいです。PENTAX Q7にて。

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

PENTAX Q7, REXER 38mm F1.4。絞りがF1.4より、もう少し開けることができます。この頃のレンズにありがちな絞り仕様です。開けることで、ボケの暴れを期待してしまうのが、オールドレンズ使いですね。
PENTAX Q7が煩雑にフリーズするようになりました。シャッターを押した後に動かなくなるので、ファイルの保存がうまくいっていないような気がします。メモリカードを交換してみました。しばらく様子をみます。

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

pentaxq7 rexer38mm

IMGP5679

IMGP5686

IMGP5690

pentaxq7 rexer38mm