ソニーの完全独立ノイズキャンセルヘッドフォンWF-1000XM3を試用しています。
ユーザーにブログを見ると、イヤーピースを変更されている方が多いようです。ウレタン低反発イヤーピースにすると、ノイズキャンセル効果が大幅に上がるようです。
コンプライとかスピンフィットが評判の良いようです。サイズ感がわからないので、実際に試せる店舗に行ってみました。秋葉原のeイヤホンです。

驚いたのが店内がすごく混んでいたこと。イヤホン専門店にこんなに人が来るんですね。カルチャーショックでした。

そして、イヤーピースの種類も凄い品揃えです。

そして、サンプルを試すことができます。

いろいろ試したのですが、どうもサイズがフィットせず。サイズを選びきれないので、ウレタン低反発イヤーピースの各種サイズの入った廉価なモデルをお試して買ってみました。
WF-1000XM3のイヤーピースの差し込み直径サイズは4.6mmだそうです。
eイヤホンの売り場では、コンプライの200サイズ互換のコーナーで選べばよいようです。200サイズ売り場に各サイズのそろっているNUARLの安いモデルがあったので、試用してみたところ、ウレタンの感じがコンプライとそんなに違う感じがしなかったので、購入してみることにしました。


とりあえず、Sサイズを付けてみました。

ウレタンのため、耳の奥まで入れることができます。そして、ノイズキャンセルの効果が絶大で驚きました。耳栓をしているような感じになりますので、ノイズキャンセルが良く効きます。ウレタン低反発イヤーピースは、完全独立ノイキャンに必携のアイテムですね。いろいろなサイズを試して、自分のサイズがわかったら、上位モデルのウレタン低反発イヤーピースを買ってみたいと思います。


