PDA

【コラム】EvernoteがNevernoteになった?クラウドからローカルデータに戻るべきなのかもしれない

衝撃的なニュースがありました。ノート型クラウドサービスの代表のEvernoteが、無料プランで新規ノートが作成できない事例があるようです。 forest.watch.impress.co.jp ネットを便利に変えたものの代表はクラウドでしょう。クラウドのおかげで、ユーザーは…

懐かしいPDAを出してみた。HP200LX、sigmarion 3、BENQ P50、W-ZERO3

懐かしいPDAを出してみました。HP200LX、sigmarion 3、BENQ P50、W-ZERO3です。100台近いPDAを使っていましたが、その中でも愛用したのが、HP200LX、sigmarion 3、BENQ P50の3台で、これらの活用があったので、後にウィルコムのスマートフォンW-ZERO3へとつ…

Gemini PDAをポメラ的に使ってみたら快適だった件

キーボード内蔵AndroidスマートフォンGemini PDA Wifiモデルを使っています。PDAの名機PSIONのスタッフがデザインした快適なグラムシェルキーボードを搭載した端末です。 キーボードの感触は最高なのですが、クラウドファンディングによる製品のため、随所に…

【Project Palm】パーム航空の機長が顔出しインタビューの快挙。PDAの名機Palmの秘話を披露

1990年代、まだインターネットがなかった時代に、モバイルの元祖的な端末、Palmが発売されます。日本的な電子手帳とは違い、ユーザービリティの高いOSに、モバイルユーザーは熱くなりました。日本語が使えない端末で、Palmの神様、山田達司さんが日本語化シ…

【GPD MicroPC】HP200LXライクな両手持ち親指入力・HP打ちが超使いやすい。今や死語になったハンドヘルドPCでは?

6インチのWindowsパソコン、GPD MicroPCを使っています。小さく持ち歩きがしやすい反面、小さなキーボードでどこまで入力できるかが、気になるところです。 使っていて、数分程度の操作で、あるスタイルでの入力が凄くしやすいことがわかりました。それは、…

歴代PDAが勢揃い!PDA博物館の会合は恐ろしい場所だ

PDA博物館という、かつてのPDAユーザーたちの有志グループがあります。その会合に参加しました。参加者のみなさんは、各々、現在も保有している機種を持参したのですが、それが凄いです。会場のレストランが、いきなり博物館状態になりました。 写真を撮らせ…

【PDA】20年来の夢、ついにPalmの神様・山田達司氏に出会う。モバイルライフの恩人です

モバイラーをしていて、一番会いたい人にようやく会うことができました。Palm OSの日本語化システムJ-OSを開発していた山田達司さんです。人は彼のことを「Palmの神様」と呼びます。まだ、日本にPDAのPalmがなかった時代に、日本語化システムを開発すること…

【Gemini PDA】まだ届かない?話題のキーボードモバイル端末は一体何所へ?

クラウドファンディングで話題のGemini PDA。PDAの名機であるPSIONのスタッフが作ったと言われているキーボード型のモバイル端末です。クラウドファンディングが成立し、到着報告が続々と届いている中、私の注文分は未着です。 www.indiegogo.com 申し込みID…

【Windows Phone】終焉と始まり【ARM版Windows】

Windows 10 mobileが事実上の終焉というリリースが各所から流れており、心を痛めております。「Windows Phone応援団」というブログを運営している以上、この話題は避けては通れないのですが、何を書いたらよいか、悩んでいましたが、こんなニュースがリリー…

【GPD Pocket】使いやすいサイズの秘密はsigmarion 3と同サイズであることを発見

モバイルWindowsノートGPD Pocketを使っています。常々、使いやすいサイズだなあ、と思いながら使っていたのですが、かつて使っていたPDA、sigmarion 3とサイズ比較をして納得!ほぼ同じ大きさなんですね。ディスプレイは、7インチと5インチの差はあるもの…

【PDA】まさかのsigmarion 3復活。懐かしさに涙

スマートフォン以前のモバイル機器、PDA(パーソナルデジタルアシスタント)はニッチな存在ではありましたが、人気機種が数多くありました。その中でも、お気に入りだったのが、NEC製のNTTドコモから発売されたsigmarion 3です。 5型ディスプレイでミニキー…

【インタビュー記事】夢中になったPDAについて熱く語ってしまいました

kakakumag.com PDAについてインタビューを受けました。 あの夢中になった時代。PDAについてなら、何時間でも話せるんですよね。スマートフォン時代になって、物足りない気分のときは、PDA時代を思い出してしまいます。端末一台一台への情熱をかけていたこを…

【PDA博物館】価格.comにてイベント記事が公開でちょっと言い訳

先日行われたPDA博物館のイベント記事が価格.comにて公開になっています。 kakakumag.com 記事内で、私が登壇した様子がレポートされています。 14時からは、All About Japanの「スマートフォン」ガイドであり、「Windows Phone応援団」のブロガーでもある伊…

【PDA博物館】連載「PDAの話をしよう」を掲載

PDAの情報サイト「PDA博物館」に私のコラム「PDAの話をしよう」が掲載されています。 scrapbox.io この連載は、Mediumに書いていたコラムです。 medium.com Mediumの連載は中断していますが、前回PDA博物館のイベント取材を受けた際に、Mediumのコラムの話を…

PDAトークイベントに登壇するものの、見事に時間オーバーで話半分で終了【知の流域を知る そして新たな源流へ PDA博物館 supported by 価格.comマガジン】

トークイベントに登壇しました。 prtimes.jp PDA界の重鎮たちが出席する中、私も15分程度のお時間をいただき、トークさせていただきました。トークのテーマは、「Windows CEからスマートフォンへ繋がるDNA」ということで、マイクロソフトのモバイルOSであるW…