医療控除をオンラインで申請するためには、マイナンバーカードが必須のようです。
2021年からはマイナンバーカードでの医療控除が簡素化されるそうです。
また、今年の9月から開始予定のマイナポイント25%還元(上限5000円)もマイナンバーカードとマイキーIDが必要なようです。
まずはマイナンバーカードの申請をしてみることにしました。
スマートフォンからの申請が簡単そうなので実施しました。
交付申請書に掲載されているQRコードを読み込み、申請画面から順番に入力します。

QRコードから読み込むと、申請書IDは自動入力されていました。面倒なのが、通知カードに記載されているのが、マイナンバーと申請書IDの二つがあることですね。ここで使うのは、申請書IDです。

まずはメールアドレスの登録です。



写真の登録です。スマホで撮った写真で良いようです。

生年月日の入力。


受付完了のメールが届きました。
申請は入力のステップが多いですが、意外に簡単にできました。スマホ申請がおすすめです。
マイナンバーの到着には、一か月ほどかかるそうです。医療控除に間に合うかな?