2019-01-01から1年間の記事一覧

【レンズ沼270本目】BELL&HOWELLの35mm版ムービーカメラを入手。付属のCine-Fujinon 5cm F2 アイモマウントをiPhone 11、ulanzi DOFで使ってみた

有楽町ダイヤモンドカメラに凄いものが入荷していました。BELL&HOWELLの35mm版ムービーカメラです。思わず入手してしまいました。35mm版ムービーカメラを入手して、どうしたらいいんでしょうか。 BELL&HOWELLは、1960年代まで映画機器メーカーとして主力だっ…

【レンズ沼269本目、フィルムカメラ44台目】待望のDDRカメラPRAKTICA TL3、PENTACON AUTO 50mm f1.8を入手【iPhone 11, ulanzi DOF】

7月にDDR展という東ドイツレンズ写真展に参加しました。その際に探していたレンズをようやく入手しました。PRAKTICA TL3、PENTACON AUTO 50mm f1.8です。カメラは残念ながら、シャッター故障で不動なのですが、レンズは何とか使えそうです。 注目ポイントは…

【iPhone 11とオールドレンズ】ulanzi DOFで特殊ボケレンズ、宝石ボケと四角ボケを試す【Super-Multi-Coated TAKUMAR 55mm F1.8宝石改造, HELIOS 44-2 58mm F2四角絞り改造】

iPhone 11に特殊ボケレンズを付けてみました。 Super-Multi-Coated TAKUMAR 55mm F1.8宝石改造。F3.5くらいにすると、周辺のボケが大きく暴れます。 HELIOS-44-2 58mm F2 スクウェア絞り改造レンズ。iPhone 11とulanzi DOF adapterで使ってみます。F8で近接3…

【チョートクブラぱち塾】永井荷風「放水路」に想いを寄せながら、北千住をiPhoneとロシアレンズでスナップ【ulanzi DOF、MIR-20 20mm】

写真家田中長徳さんのワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加してきました。今回は、北千住界隈をスナップです。事前に長徳さんより、永井荷風「放水路」を読むように指示がありました。 www.aozora.gr.jp 「放水路」は、昭和11年(1936年)に書かれ…

【Magic-Ben MAG1】8.9インチUMPCのLTEモデルを発売前写真レビュー

9インチ以下のウルトラモバイルPC, UMPCが盛り上がっています。私も、GPD社のGPD Pocket, GPD MicroPC, GPD P2 Maxを愛用しており、6インチから8.9インチまでの小型PCの恩恵を日々受けています。現状のモデルで、小型でフルのWindowsが操作できるということ…

【iPhone 11とオールドレンズ】広角レンズ16本を撮り比べ。相性の良いレンズは?【ulanzi DOF adapter】

iPhone 11でソニーEマウントレンズが使えるulazi DOF adapterを試用しています。 35mm前後のオールドレンズ16本で試してみました。APS-C相当なので、35mmが50mmの標準画角となります。 1. ZUNOW 38mm F1.8 Dマウント 2. snapshoto skopar 25mm 3. NIKONOS NI…

【iPhone 11とオールドレンズ】レンズ9本撮り比べ。iPhoneと相性の良いオールドレンズは?【ulanzi DOF adapter】

iPhone 11にソニーEマウントレンズをマウントできるulanzi DOF adapterで撮り比べをしてみました。ソニーEマウント用のマウントアダプターを利用して、各種オールドレンズをマウントします。 50mmレンズ5本で比べてみました。Planarの解像度が高いのですが、…

【iPhone 11とオールドレンズ】超広角レンズとロシアシネレンズOKC8-35-1で酉の市スナップ【ulanzi DOF adapter】

新宿花園神社の酉の市スナップです。 iPhone 11超広角カメラにて。 iPhone 11、ロシアシネレンズOKC8-31-1 35mm F2、ulanzi DOF adapter。 Ulanzi DOF Sony E-Mountアダプタ トレッドサイズ17mm iPhone Samsung Googleなど用 SLR/DSLR/Cinemaレンズアダプタ …

【iPhone 11とオールドレンズ】ulanzi DOF adpterでオールドレンズ撮影【7artisans 50mm f1.1、PO3-3M 50mm F2, OKC8-35-1 35mm F2】

iPhone 11にソニーEマウントレンズをマウントできるulanzi DOF adpterで、各種オールドレンズを試してみました。 まずは、現行レンズですが、7artisans 50mm f1.1。 改良版 7artisans 50mm / f1.1 レンズ Leica MマウントカメラとソニーEマウントカメラ用 Pe…

【オールドレンズ】中華ノクチ7artisans 50mm F1.1で軽井沢スナップ【α7II、iPhone 11】

中華ノクチ7artisans 50mm F1.1で軽井沢スナップをしました。iPhone 11の超広角カメラも併用しました。 御代田フォトフェスティバルに再来。 改良版 7artisans 50mm / f1.1 レンズ Leica MマウントカメラとソニーEマウントカメラ用 Pergearクリーニングキッ…

【iPhone 11とオールドレンズ】ulanzi DOF adapterはiPhoneとオールドレンズという夢のコンビを実現

iPhone 11でオールドレンズが使えるシステム、ulanzi DOF adapterがリリースされました。今回、DOFシステムの権威であるTOJIさんのご厚意で試用させていただきました。 Ulanzi DOF Sony E-Mountアダプタ トレッドサイズ17mm iPhone Samsung Googleなど用 SLR…

【cheero 2 port PD Charger(PD45W+USB)】PowerDeliveryが45Wにパワーアップ。小型の2ポート充電器が便利になりました

cheero 2 port PD Charger(PD45W+USB)をお借りしています。 cheeroのPowerDeliveryとUSBの2ポート充電器がパワーアップしました。PDの出力が45Wあります。USBと合わせると57Wという高出力になります。モバイル向けの小型の充電器で高出力なのは助かりますね…

交通事故をゼロにしたいVOLVOの思いとは? #VOLVOICE #VOLVOICEキックオフ #ボルボスタジオ青山

VOLVOICEのキックオフイベントに参加しました。VOLVOというと高級車というイメージですが、デザイン、性能に加えて、より安全という理念が強いメーカーであることを認識しました。 スウェーデンのボールベアリングの会社が親会社で90年以上昔にスタートした…

【iPhone 11】OSアップデートでナイトモードの画質がアップ。新しい画像処理システム「Deep Fusion」の効果を体験

iPhone 11には、ナイトモードという写真合成で暗所を綺麗に撮影する機能があります。暗い場所が鮮明に撮れるのですが、ノイズが出てしまっていました。それがiOS 13.2で改善されたということです。 www.itmedia.co.jp 実際に、iPhone 11で撮影してみました。…

【電脳九龍城】かつての香港の九龍城の雰囲気を再現した「ウェアハウス川崎」の閉店前に行ってみた【iPhone 11, α7II, 7artisans 50mm F1.1】

いつか行ってみたいと思っていた「ウェアハウス川崎」が閉店してしまうそうです。 nlab.itmedia.co.jp “電脳九龍城”の異名で知られる、川崎市のアミューズメントセンター「ウェアハウス川崎」が11月17日で閉店することが分かり、「そんな……」「マジか」と、…

【iPhone 11】Apple TV+が一年間無料なので試してみた

iPhone 11購入者は、Apple TV+が一年間無料になるそうなので、試してみました。 iphone-mania.jp Apple TV+は、Appleが独自制作したオリジナル番組と映画を配信するサービスで、11月1日から世界100以上の国と地域で配信が開始されました。 利用料金は月額600…

【レンズ沼268本目】エキザクタマウントのRE TOPCOR N 135mm F2.8を入手【α7II】

RE TOPCOR N 135mm F2.8を入手しました。REトプコールNは1977年トプコンRE200発売と同時に発売されたそうで、REオートトプコールの新型とのことです。UV TOPCORは4本所有しているのですが、エキザクタマウントのRE TOPCORは初めて入手しました。 銀座の三共…

【レンズ沼267本・フィルムカメラ43台目】PETRI V6IIとPetri C.C Auto 55mm F1.7を入手【α7II】

PETRI V6IIとPetri C.C Auto 55mm F1.7を入手しました。非常に状態の悪いジャンクでしたが、100円という価格につられて購入してしまいました。 カメラのPETRI V6IIは、シャッター幕が不調だったのですが、何度かシャッターを切っていたら、一応動くようには…

【オールドレンズ】AUTO MIRANDA 50mm F1.4で高円寺フェスをスナップ【α7II】

AUTO MIRANDA 50mm F1.4で高円寺フェスをスナップしました。開放F1.4でピントが緩いので、動きのあるシーンでは難しいレンズですが、F2まで絞ったり、APS-Cモードにしたりすれば、機動性があがります。

【レンズ沼266本目】ミランダという未知の世界へ。AUTO MIRANDA EC 50mm F1.4【α7II】

AUTO MIRANDA EC 50mm F1.4を入手しました。オールドレンズブログの老舗「M42 MOUNT SIRAL」の筆者よりMIRANDA-LMのオリジナルマウントアダプターを入手したので、未知のミランダマウントを試してみることにしました。ミランダは、日本メーカーですが、一時…

【オールドレンズ】QBM Rollei Planar 50mm F1.8で高円寺フェスと阿佐ヶ谷ジャズストリートをスナップ【α7II】

QBMマウントのRollei Planar 50mm F1.8でスナップしました。開放でピントも見やすく、暗いシーンにも強いので、とても使いやすいレンズです。コンタックスヤシカマウントのPlanar 50mm F1.7と同じような描写となります。 高円寺フェス。 阿佐ヶ谷ジャズスト…

【DJI】驚きの超小型ドローンMavic Mini。日本版は200gを切る?【追記・日本版は199g】

DJIが小型ドローンをリリースしたようです。249gの小型ですが、トイドローン以上の高性能になっています。さらに、日本版は200gを切るとの噂ですね。200gを切ると、規制が少なくなるので、楽しめる範囲が大幅に広がります。期待ですね。 www.youtube.com (…

【格安SIM】IIJmioで2年以上ユーザーにプレミアム特典「長得」で年間3GB増やせるって知ってた?

IIJmioをファミリーシェアで4枚のSIMで使っています。月20GBを追加しているのですが、それでも足りなくなります。クーポンという形で増やせるですが、100MBが220円と結構割高です。月30GBに増やそうか悩んでいたところ、2年以上のユーザーに、長得というプレ…

【SIGMA fp体験会】禁断のα7IIと比較。αユーザーには刺激的なサイズ

SIGMA fp体験会でα7IIとの比較写真を撮りました。このサイズ比較は刺激的ですね。 付けていたレンズがアンバランスで面白いので並べてみました。 SIGMA フルサイズミラーレス一眼カメラ fp & 45mm F2.8 DG DN kit 出版社/メーカー: シグマ 発売日: 2019/10/2…

【SIGMA fp体験会】コンパクトなフルサイズミラーレスはオールドレンズベースボディとして最高かもしれない

SIGMA fp体験会に参加してきました。SIGMA fpは、ライカ、SIGMAなどが採用したLマウントレンズが使えるフルサイズミラーレスです。他社と圧倒的に違うのは、カメラをユニットとして割り切り、最小の大きさにしたことです。最小のフルサイズスナップカメラと…

【SIGMA fp体験会】モンスターレンズ35mm F1.2でスナップ。AFが快適で驚き

SIGMA fp体験会に参加してきました。レンズ35mm F1.2というモンスターレンズを借りて試写しました。 AFも快適で、絞り優先で開放F1.2で普通にスナップで使えました。F1.2で歩留まりも良かったです。さすがに近接は迷うのでMFが良いようです。MFでもピント拡…

【iPhone 11】広角レンズは苦手なのですが、iPhone 11超広角カメラ撮影が楽しいのが不思議

iPhone 11の超広角レンズを愛用しています。普段、スマホで写真は撮らないのですが、iPhone11の超広角レンズは使うようになりました。 日比谷公園。 秋葉原のパンチョ。 東京カメラ。 御徒町。 四谷三丁目。

【写真展】「ケンコー・的なーII」で作品とジェットダイスケ監修カメラバッグとSAMYANGレンズを堪能

中野のケンコートキナーで行われている写真展「ケンコー・的なーII」に行ってきました。ジェットダイスケさん、一葉さん、ヲヤマユースケさんのグループ写真展です。ケンコートキナーのレンズを使った作例満載の楽しい写真展でした。 イベントのもう一つの目…

【オールドレンズ】日比谷公園ガーデニングショーでPetriらしさを楽しむ【Petri Automatic 55mm F2, α7II】

この秋は天気が非常に悪いですが、唯一晴れた日に、日比谷公園ガーデニングショーでスナップしました。 逆光でのフレアを楽しむことができました。

【オールドレンズ】Petri-ライカMマウントアダプターでPetri Automatic 55mm F2のF1.8描写を堪能【α7II】

Petri-ライカMマウントアダプターを入手しました。Petriのマウントアダプターはなかなか入手できないのですが、M42 MOUNT SPIRALさんが自作した貴重なアダプターです。マウントアダプターは、絶妙にオーバーインフに設定されており、オールドレンズユーザー…