チョートクブラぱち塾

【チョートクブラぱち塾】田中長徳氏にNIKON Z fcを触ってもらう。大判カメラを手持ちする瞬間に出会う

写真家の田中長徳さんが主宰のワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加しました。緊急事態宣言などあり、参加するのは半年ぶりになります。 今回は東京駅、丸ビルなどの歴史に触れるワークショップでした。 今回、NIKON Z fcを持参したのですが、長徳…

【チョートクブラぱち塾】50年に渡る東京スナップの神髄を学ぶワークショップ【α7C、Mir-20】

写真家田中長徳さんが主催の「チョートクブラぱち塾」に参加してきました。新型肺炎以前は、毎月開催されていたのですが、久しぶりの開催です。 今回は、「田中長徳写真展TODAY TOKYO 1964/2020」が開催されているgallery bauhausで座学を中心に行われました…

【フィルムカメラ】ニコンニューピカイチは良く写ります【チョートクブラぱち塾】

チョートクブラぱち塾で使ったニコンニューピカイチの現像が上がってきました。良く写ります。ACROS ASA100にて。 ブラパチで余ったのでスナップも。

【チョートクブラぱち塾】銀座界隈スナップでアサヒカメラ休刊と銀座ニコン業務終了を振り返る【NIKON 1 J5, KINOTAR 12.5mm】

写真家田中長徳さん主催のワークショップ「チョートクブラぱち塾」が久しぶりに再開されたので、参加しました。今回は、アサヒカメラ休刊と銀座ニコン業務終了のニュースを受けて、銀座に纏わる写真エピソードが満載の「チョートクブラぱち塾」でした。 dot.…

【チョートクブラぱち塾】YASHICA Partnerで押上モノクロスナップ

チョートクブラぱち塾で、YASHICA Partnerを使ってみました。ASA100のモノクロフィルムをASA400で撮影して、増感プラス2で現像しました。

【チョートクブラぱち塾】押上のランドマークはスカイツリーではなく意外な場所だった?【X-E1, GEEKSTER 35S, iPhone 11】

写真家田中長徳さんのワークショップ「チョートクぶらぱち塾」に参加してきました。今回はスカイツリーのある押上に集合です。 持参したカメラは、四谷の我楽多屋で購入したYASHICA Partnerと、香港旅行で活躍したX-E1,GEEKSTER 35Sと、iPhone 11超広角カメ…

【チョートクブラぱち塾】永井荷風「放水路」に想いを寄せながら、北千住をiPhoneとロシアレンズでスナップ【ulanzi DOF、MIR-20 20mm】

写真家田中長徳さんのワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加してきました。今回は、北千住界隈をスナップです。事前に長徳さんより、永井荷風「放水路」を読むように指示がありました。 www.aozora.gr.jp 「放水路」は、昭和11年(1936年)に書かれ…

【チョートクブラぱち塾】パリ祭な赤羽をDDRレンズでスナップ【α7II, Flektogon 35mm F2, TECHART LM-EA7】

写真家田中長徳さん主催のワークショップ、チョートクブラぱち塾に参加しました。今回は赤羽界隈です。長徳さんはウィーンから帰国した1980年から赤羽界隈をスナップしていたそうです。赤羽の由来は、赤土の崖が語源になっているそうです。赤羽は路地が複雑…

【チョートクブラぱち塾】深川を古い町並みの記憶と松尾芭蕉の足跡を辿るスナップ【α7II、FL19mm F3.5】

写真家田中長徳さんのスナップワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加しました。今回は、深川近辺のスナップをしながら、芭蕉記念館に向かうルートです。 今回は、天気予報が雨模様だったので、カメラは一台にして、パンフォーカス撮影のできる広角レ…

【チョートクブラぱち塾】神田須田町を須田一政氏を偲んでスナップ【YASHICA LINX-1000, A7II, M-ROKKOR 28mm, LM-EA7 】

写真家田中長徳氏主宰のワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加してきました。今回は、長徳さんが若い時代に深い交流のあった須田一政さんを偲んで、実家傍の神田須田町を巡るワークショップでした。 今回は参加者も多く、カメラの集合写真はこんな感…

【チョートクブラぱち塾】工事中の荒川遊園地の白い壁の前で、ベルリンの壁の思い出トーク【FOCA Universal R, FOCA OPLRA 5cm F2.8, A7II, OPLAREX 5cm F1.9】

3月10日に開催された写真家田中長徳氏が主催のワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加しました。三ノ輪から工事中の荒川遊園地を巡りました。 持参したカメラは、FOCAの組み合わせを試してみました。フィルムカメラがFOCA Universal R, FOCA OPLRA 5c…

【RICOH GR III】3月15日発売前に田中長徳氏が持参したGR IIIでスナップ体験。快適すぎる撮影の魅力にはまる

3月10日に開催された写真家田中長徳さんのワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加してきました。ワークショップの内容は別エントリーで紹介しますが、今回は、田中長徳さんが発売前のRICOH GR IIIを持参して、参加者によるタッチ&トライを行いました…

【チョートクブラぱち塾】モノクロフィルムで神田、秋葉原スナップ【PETRI V6、Petri 35mm】

先日のチョートクブラぱち塾で撮影したフィルムが現像できました。 blog.itokoichi.com PETRI V6、Petri 35mm F2.8、ISO100のモノクロフィルムをISO400で撮影したので、プラス2増感しました。

【チョートクブラぱち塾】神田明神から浅草橋へ新年スナップ【α7II、Petri 55mm F2】

写真家の田中長徳さん主催の「チョートクブラぱち塾」に参加しました。今回は、神田明神から浅草橋のルートのスナップワークショップです。新年ということで、参加者の方も多く、こちらが集合写真。なかなか個性的なカメラが多く、フィルムをお持ちの方が大…

【チョートクブラぱち塾】モノクロフィルムで増感現像。即日現像サービスへ【EOS RT, YASHICA ML24mm】

堀切菖蒲園駅で開催された写真家田中長徳氏のワークショップ「チョートクブラぱち塾」に、フィルムカメラEOS RTを持参しました。 EOS RTは、ミラーが透過になっており、ミラーが動かないため、ミラー干渉するオールドレンズでも利用できるのが特徴です。EOS …

【チョートクブラぱち塾】100円バーガーと花のない菖蒲園でスナップの基礎を学ぶ【X-E1, Arriflex-Cine-Xenon 28mm F2】

写真家田中長徳さんが主催するワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加してきました。持参したカメラはX-E1, Arriflex-Cine-Xenon 28mm F2とEOS RT, YASHICA ML24mm。フィルムの現像はまだなので、ここはデジタル写真で紹介します。 今回は、堀切菖蒲…

【チョートクブラぱち塾】東京にある唯一の渓谷・等々力渓谷へ東京駅からバス移動【FOCA Universal R, Induster-22, A7II, PO4-1】

写真家田中長徳氏のワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加しました。今回は、バス移動による撮影と等々力渓谷です。等々力渓谷は、都内で唯一の渓谷だそうで、環八沿いにあります。初めて行ったのですが、本当に渓谷になっており、驚きました。都内…

【チョートクブラぱち塾】銀座50年の歴史をスナップしながら振り返る【LUMIX GX7, Arriflex-Cinegon 10mm F1.8】

写真家田中長徳氏主宰のチョートクブラぱち塾に参加してきました。今回は、銀座周辺の長徳氏の50年の歩みを振り返るフォトウォークです。 今回は雨天ということで、参加者も少な目でしたが、その分、濃いトークを楽しめました。 私は、フィルムカメラContax …

【チョートクブラぱち塾】音羽から神楽坂へ。日本建築の魅力をEOS 5DとPEN EFでスナップ【第10回メタボリズム建築の原点を歩く】

写真家・田中長徳氏の主催するワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加しました。今回は、【第10回メタボリズム建築の原点を歩く】というテーマで、長徳さんの生まれ育った音羽から神楽坂まで、日本建築に触れるスナップでした。 「チョートクブラぱち…

【チョートクブラぱち塾】佃島の偽マンハッタンで木村伊兵衛桜を堪能【YASHICA minister、α7II、Helios-33】

写真家田中長徳氏主宰のワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加しました。今回は佃島を北から南まで縦走しました。田中長徳さん曰く、佃島とマンハッタンは地形が似ているとのこと。カシオPRO TREK Smartでの移動ログを見ると、小島状の地形は、まさ…

【チョートクブラぱち塾】ロシアシネレンズ2本で西新井スナップに参戦【α7II、PO61-5 28mm F2、TECHART LM-EA7、Bessa-L、PO3-3M】

写真家田中長徳氏主宰のスナップワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加してきました。 chotoku.cocolog-nifty.com スナップの達人であり、カメラレンズのオーソリティである田中長徳とご一緒できる貴重なイベントです。今回は、西新井にある淋しいラ…

【チョートクブラぱち塾】下町ディープゾーンでスナップ三昧。まさに昭和の歴史に触れる【青砥立石つげ義春】※追記あり

田中長徳氏のワークショップ「チョートクブラぱち塾」に参加しました。今回は、「青砥立石つげ義春」というタイトルで、立石から青砥までのスナップツアーです。 ディープなスナップゾーンを歩きながら、この地で起きた様々な出来事を田中長徳氏が説明してく…

【第5回チョートクブラぱち塾】お茶の水界隈のディープポイントをスナップ「ギャラリーバウハウスと神田明神湯島聖堂ニコライ堂東京カルチェラタン」【GX7, D.ZUIKO 30mm、PEN EE-3】

写真家の田中長徳氏の主催の「第5回チョートクブラぱち塾」に参加してきました。「ギャラリーバウハウスと神田明神湯島聖堂ニコライ堂東京カルチェラタン」というタイトルで、チョートクさんの所縁のお茶の水周辺のディープスポットに行きました。 新年一回…

【チョートクブラぱち塾】中野の奥の細道・スナップ撮影【ニコンEM、28mm F3.5、50mm F1.4】

写真家の田中長徳さん主催の「チョートクブラぱち塾」に参加してきました。今回は、中野周辺のスナップです。カメラは、フィルムカメラのニコンEM、NIKKOR 28mm F3.5、50mm F1.4を持参しました。 中野の奥の細道ということで、マニアックな場所を案内してい…

【ブラぱち塾】羽田~蒲田のディープゾーンをスナップ撮影【バルナックライカC型、Elmar 5cm、α7II、PO3-3M】

写真家の田中長徳氏主宰のブラぱち塾に参加しました。 今回は、羽田から蒲田をスナップです。 持参したカメラは、バルナックライカC型、Elmar 5cm、α7II、PO3-3M。 バルナックライカC型は戦前1936年のもので外装がはがれたままで使っています。田中氏に、良…

【幻のカメラ】Fotochromeブローニー改造版で撮影例【谷中】

未発売の幻のカメラFotochromeのブローニー改造版にて、試し撮りした作例です。前回、ご紹介したチョートクぶらパチの前に撮影した写真です。日中撮影した写真は、残念ながら、またもや光源漏れ。暗くなってから撮影した写真は無事でした。富士フィルム、ブ…

【チョートクブラぱち塾】幻の中判カメラFotochromeで赤羽十条スナップ #チョートクブラぱち塾

写真家の田中長徳氏主宰のフォトウォーク「チョートクブラぱち塾」の第二回に参加しました。 blog.itokoichi.com 今回は、幻の中判カメラFotochromeを持参して参加。移動速度の速いスナップで、中判カメラは、なかなか大変でした。 イベント終了後、千駄木の…

【チョートクブラぱち塾】赤羽~東十条の東京ラビリンスをフォトウォーク #チョートクブラぱち塾

写真家の田中長徳氏主宰のフォトウォークチョートクブラぱち塾」の第二回に参加しました。今回は、赤羽から東十条というディープスポット。住宅街は迷路のようで、在住経験のある田中長徳氏も、道を把握するのに、10年かかったそうです。 今回は、中判カメラ…

【撮影会】チョートクぶらパチカメラ塾・2本目のフィルム【ライカMDa, summaron 3.5cm】

先日参加したチョートクぶらパチカメラ塾の2本目のフィルムのデータです。 blog.itokoichi.com ライカMDa、sumaron 3.5cmにて、ノーファインダー撮影です。 鬼子母神にてフィルム交換を行いました。 都電で面影橋に向かいます。 田中長徳氏の好きな被写体の…

【ぶらパチカメラ塾】田中長徳氏のスナップワークショップに参加【ライカMDa, summaron 3.5cm, FUJIFILM ASA200 36枚1本目】

写真家の田中長徳氏のスナップワークショップ「ぶらパチカメラ塾」に参加しました。 田中長徳氏のブログ「チョートクカメラ塾」を愛読しており、私にとってフィルム撮影のバイブルになっています。その田中長徳氏とご一緒できるということで、参加してみまし…